甘酸っぱいレモンジャム♡

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

すっきりとした甘さの爽やかなレモンジャムです♪
このレシピの生い立ち
レモン好きで毎年レモンを箱買いして作っています♪

甘酸っぱいレモンジャム♡

すっきりとした甘さの爽やかなレモンジャムです♪
このレシピの生い立ち
レモン好きで毎年レモンを箱買いして作っています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン(ワックス・防腐剤不使用のもの) 好きなだけ
  2. グラニュー糖 レモンの皮と実の合計の55%

作り方

  1. 1

    レモンはタワシで良く洗って両端を切る。

  2. 2

    1/6のくし型に切り、真ん中の白い部分を切り、種を出してから皮を削ぐように皮と実に分ける。

  3. 3

    皮を2mmくらいの薄切りにする。皮の重さを量る。

  4. 4

    鍋にたっぷりのお湯を沸かす。

  5. 5

    レモンの皮を入れ8分茹でる。

  6. 6

    ザルに空け、お湯を捨てる。

  7. 7

    水に晒して冷やし、ぎゅっと絞る。④~⑦を3回する。

  8. 8

    レモンの実は剥いて薄皮から外す。実の重さを量り、皮の重さと合計した55%のグラニュー糖を準備する。

  9. 9

    薄皮をお茶パック1袋分捨てずに取っておく。

  10. 10

    鍋に⑦と⑧を入れる。

  11. 11

    グラニュー糖を入れ、ひと混ぜし、汁が出るまで置く。

  12. 12

    汁が出てきたら薄皮を入れたお茶パックを入れ、火にかける。

  13. 13

    灰汁を取りながら煮る。

  14. 14

    10分くらい煮たらお茶パックを取り出す。

  15. 15

    更に20分くらい煮て出来上がり♪

  16. 16

    2017.11.9
    「レモンジャム」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様ありがとうございます♡

  17. 17

    2017.12.14
    「レモンジャム」の人気検索1位になりました!検索してくださった皆様ありがとうございます♡

  18. 18

    2018.12.25
    「話題入り」しました!作ってくださった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

他の柑橘類でも出来ます!レモンの場合は55%の糖分を加えますが甘味のある柑橘類を使う場合は50%の糖分で大丈夫です☆
酸が強いので琺瑯鍋で作ることをお薦めします!ステンレス鍋を使う場合は焦げないように注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ