もちきびと粉黒糖のシフォンケーキ

mochikibi @cook_40233566
波照間産もちきびの粉をつかったシフォンケーキ第2弾
このレシピの生い立ち
もちきびだけだと硬いケーキになるので、米粉を加えてみたところ、ほどよくもちもちした食感に仕上がりました。
作り方
- 1
ボールに卵黄と粉黒糖を入れる。
泡立て器で白っぽくなるまでかき混ぜる。 - 2
1に油と水を加えて、よくかき混ぜる。
- 3
2にもちきびの粉と米粉を合わせて入れて、馴染ませるように混ぜる。
- 4
別のボールに、卵白と粉黒糖を入れて、ハンドミキサーで角が立つまで混ぜる。
- 5
メレンゲの1/4程度を3の生地に入れて、泡立て器でよく混ぜる。
- 6
メレンゲの残りを5に加えて、切るように混ぜる。混ぜすぎないように気を付ける。
- 7
シフォンケーキ型に流しこんで、オーブン170℃で20分焼く。
竹串でさして、生地が付かなければ、完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20262403