もちきびの簡単マクロビ長芋焼き

あけるるる
あけるるる @cook_40140847

もちきびは、炊かなくてもおいしくいただけました!
このレシピの生い立ち
長芋のチーズ焼きがヒントでした。

もちきびの簡単マクロビ長芋焼き

もちきびは、炊かなくてもおいしくいただけました!
このレシピの生い立ち
長芋のチーズ焼きがヒントでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 1本15cmくらい
  2. オリーブオイル 大1
  3. 大1
  4. 大3
  5. もちきび 大2
  6. セリ 適量
  7. 塩コショウ(味付け) お好み
  8. 醤油(味付け) 小2

作り方

  1. 1

    長芋をある程度(気になる方は全部)皮をとり、等間隔に輪切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱して長芋を焼き、焼き色ついたら裏返しにして1分ほど焼く。

  3. 3

    焼き色ついたら、酒、水、もちきびを入れて蒸し焼きにし、水気が抜けたら味付けする。皿に盛りパセリをかけて完成。

コツ・ポイント

もちきびを炊いた状態で使うとよりチーズっぽさが出るみたいなので、試してみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけるるる
あけるるる @cook_40140847
に公開
学生です♪ お料理が出来る女の子になりたくてクックパッドでつくれぽから始めました☆ 親が共働きで中学から台所には立っていましたが、お料理、いっぱいつくれるようになりたい!レパートリーを増やしたい!そんな思いから始めて、今は一人暮らしなので、花嫁修業と思って頑張るぞ☆
もっと読む

似たレシピ