きゅうりのQちゃん漬け

ちゅうさんの家 @cook_40140046
アツアツご飯に載せて、ビールのおつまみに、シャキシャキの食感とクールな味が楽しめます
このレシピの生い立ち
この時期、きゅうりがたくさん採れます。食べ方を工夫してみました。
作り方
- 1
きゅうりを3ミリ厚の輪切りにします
- 2
塩を振りかけて一晩置いておきます。
水分を飛ばすほどパリパリになります。一晩おいたら、水を良く絞っておきます。 - 3
☆を混ぜて煮立てる。ぐつぐつしたらすぐに2のキュウリを入れます。
- 4
*生姜は千切りに、赤唐辛子は小口切にしておきます。
- 5
強火でかき混ぜながら水分を飛ばします。
- 6
バットに広げ、冷まします。
- 7
冷めたら、ゴマと塩昆布、生姜を混ぜて完成。
コツ・ポイント
できあがったものはタッパーに入れて冷蔵庫で保管。小分けして冷凍しておいて自然解凍でおい
しく食べられます。
曲がりきゅうりの安いものを使えば味は変わら
ず、お得です。
しかし、太いキュウリは味が落ちるようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
コリコリうまい☆きゅうりの漬物Qちゃん風 コリコリうまい☆きゅうりの漬物Qちゃん風
コリコリ、シャキシャキがたまらない!汁につけるだけだから簡単です。ごはんのお供やお酒のおつまみに☆お友達にも大人気です♪なーくん
-
-
-
炒めるきゅうりのQちゃん(@_@) 炒めるきゅうりのQちゃん(@_@)
きゅうりを炒めて、パリパリのQちゃん風佃煮の出来上がり♪白いご飯にぴったりの味付けなので、お弁当にも大活躍です(^_^)v なよさん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20262615