パリパリ食感 シヲリさんのQちゃん漬け

piyobear
piyobear @cook_40288485

市販のモノに近いパリパリした食感が楽しめます。
手間はかかるけど簡単です。
このレシピの生い立ち
今は亡き友人から教えて貰ったレシピを忘れないように。
そして茹でたらパリパリになる驚きを皆様に知ってもらいたい(笑)

パリパリ食感 シヲリさんのQちゃん漬け

市販のモノに近いパリパリした食感が楽しめます。
手間はかかるけど簡単です。
このレシピの生い立ち
今は亡き友人から教えて貰ったレシピを忘れないように。
そして茹でたらパリパリになる驚きを皆様に知ってもらいたい(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胡瓜 普通サイズ5本
  2. ✳醤油 100cc
  3. ✳みりん 100cc
  4. ✳酢 15cc
  5. ✳生姜 お好み
  6. ✳鷹の爪(入れなくてもOK) お好み
  7. 白ごま お好み

作り方

  1. 1

    キュウリが入る鍋にお湯を沸かす。
    沸騰したら2分間茹でる。

  2. 2

    火を止めて自然冷却。水に近い状態まで放置。

  3. 3

    水を捨てもう一度同じ工程を繰り返す。

  4. 4

    2回目が冷めたら1~2ミリの厚さに切ります。

  5. 5

    切ったものをさらしなどで包んでしっかり絞ります。2回くらい絞るといいかも。水っぽいと日持ちしません。

  6. 6

    ✳の調味料を2分間煮沸し絞ったキュウリを入れて一煮立ち。タッパーに入れて仕上げにゴマをたっぷりと。冷蔵庫で保存します。

  7. 7

    ✳大きなキュウリの場合鍋に入るサイズに切っても大丈夫です。

コツ・ポイント

キュウリを茹でるのに驚きますが騙されたと思ってチャレンジしてみてください。
醤油がキツいと思ったら半量を白だしにするとめっちゃ食べやすくなります→これは私のアレンジ。お好みでどうぞ
1週間くらいで食べきってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piyobear
piyobear @cook_40288485
に公開

似たレシピ