大根の煮物の副産物

shinya348
shinya348 @cook_40103152

大根の煮物を作ったときの葉と皮の炒め物
このレシピの生い立ち
大根の皮のキンピラの進化

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根の皮 1本分
  2. 大根の葉 あるだけ
  3. 挽き肉の出がらし 80g分
  4. 砂糖 大さじ1
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. 豆板醤またはコチュジャン 小さじ1
  7. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    厚めに剥いた大根の皮を5~10mm幅に切ったものと葉を米の磨ぎ汁で煮る。充分煮えたら煮汁を棄てる。

  2. 2

    大根の煮物の出汁をとった挽き肉(要するに出がらし)を加える。→挽き肉の出汁は煮物に使うため

  3. 3

    砂糖、めんつゆで味付けし炒める。お好みで唐辛子(豆板醤やコチュジャンで代用可)を加える。

  4. 4

    お好みで白ごまをふる。

コツ・ポイント

味は調節してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

shinya348
shinya348 @cook_40103152
に公開
分量は丁寧に計らなくてもいい。小さじはスプーンでいい。味付けは自分の舌で確保。フライパンは盛り付けがすんだら、温かいうちに、食卓に向かう前に水で流してしまえば短時間で少ない洗剤で洗えるんだよ。
もっと読む

似たレシピ