優しい甘さ♡さつまいもきんつば

コリーノ @kori_0409
水溶き米粉につけて焼くだけのさつまいもきんつば♡優しい甘さでダイエットのおやつ向き!
このレシピの生い立ち
おやつは手作りで食べてほしい。小さいお子様にも安心安全、簡単にできるようにさつまいもきんつばを考えました。
優しい甘さ♡さつまいもきんつば
水溶き米粉につけて焼くだけのさつまいもきんつば♡優しい甘さでダイエットのおやつ向き!
このレシピの生い立ち
おやつは手作りで食べてほしい。小さいお子様にも安心安全、簡単にできるようにさつまいもきんつばを考えました。
作り方
- 1
※を混ぜて水溶き米粉を作っておく。
さつまいもは水にさらしアク抜きをします。皮付きでもどちらでもお好みで - 2
さつまいもを耐熱皿に並べてラップをかけてレンジ600w5分かけ、熱いうちに潰す。
- 3
はちみつなど入れて滑らかになるまで混ぜ合わせる。
- 4
四角いお弁当箱やタッパーなどにラップをしいて、ヘラなどで押し付ける様に。
冷蔵庫できっちり冷やします。 - 5
カットして形を整える。
- 6
水溶き米粉を全面にちょんちょんとつけていく。
- 7
熱したフライパン中火で焦がさない様に焼き付けていく。動かしすぎると剥がれてしまうのでじっと待ってください。
- 8
火傷にだけ注意すれば美味しく出来上がります。今回は黒ゴマをふりました(分量外)
コツ・ポイント
冷蔵庫できっちり冷やすと作りやすいです。
グルテンフリーて考えたレシピですが、小麦粉と片栗粉でも作れます。フライパンに入れたら焼き目がつくまであまり動かさず!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
優しい甘さ さつまいも餅 優しい甘さ さつまいも餅
牛乳で煮たさつま芋に上新粉を混ぜ込んで仕上げた、ほっこり優しい甘さのさつま芋餅です。柔らかく食べやすく栄養価も高いので離乳食やお子様のおやつにGood☆ ゆきらいん -
-
-
簡単★さつま芋で作る優しい甘さのおしるこ 簡単★さつま芋で作る優しい甘さのおしるこ
小豆の代わりにさつま芋を使って作ったお汁粉です。優しい甘さでおもちを入れても、白玉を入れても美味しくいただけます。 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20263203