ゴーヤとサラダチキンのねき塩ゴマあえ!

☆はなちゃん☆☆
☆はなちゃん☆☆ @cook_40193595

家庭菜園でできたゴーヤを、ねき塩だれを使って、さっぱりと頂けるサラダを作りました!
このレシピの生い立ち
お庭のゴーヤがすくすく育ってるのと、スーパーでねぎ塩が売られていたため、コラボできないかと作ってみました(*^-^)!以外と、ゴーヤ好きには美味しく頂ける一品かと思います。

ゴーヤとサラダチキンのねき塩ゴマあえ!

家庭菜園でできたゴーヤを、ねき塩だれを使って、さっぱりと頂けるサラダを作りました!
このレシピの生い立ち
お庭のゴーヤがすくすく育ってるのと、スーパーでねぎ塩が売られていたため、コラボできないかと作ってみました(*^-^)!以外と、ゴーヤ好きには美味しく頂ける一品かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. サラダチキン 1個
  3. ねぎ塩 大さじ1+1/2
  4. 一つまみ
  5. ごま 一回し
  6. 白ゴマ お好み

作り方

  1. 1

    家庭菜園でできたゴーヤです。あばしりゴーヤに、白ゴーヤ。今回はあばしりゴーヤの中を使用します。

  2. 2

    この、ゴーヤ、サラダチキン、ねき塩を使用し作りました!

  3. 3

    ゴーヤは、2㎜くらいの、薄切りにします。

  4. 4

    沸騰したお湯に2~3分湯がきます。

  5. 5

    その間に、サラダチキンを手でさいていきます。

  6. 6

    湯がいたゴーヤをザルに揚げ、水気をきります。

  7. 7

    あついうちに、ささ身のボールにゴーヤをいれます。

  8. 8

    調味料をいれ、混ぜ合わせます。塩お好みで、ねぎ塩大さじ1と1/2、ごま油一回し。

  9. 9

    お皿に盛り付け、白ゴマを振りかけお召し上がりください(´^ω^)!

コツ・ポイント

コツはありません。きって、湯がいて、あえるだけの簡単料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆はなちゃん☆☆
に公開
令和2年5月に長女出産。はなちゃんと呼んでください♡フルタイムの看護師しながら育児してます♡毎日仕事忙しいですが娘のために、頑張って夕食作ってます♡つくれぽして下さった方ありがとうございます。返信コメとか余裕なくてすみません。つくれぽして下さった方のレポは必ずみてます。ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ