おばあちゃんの美味しいけんちん汁

kazumiyuki
kazumiyuki @cook_40146418

親戚が集まる時におばあちゃんが大鍋で作ってくれた大好きなけんちん汁です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの思いでの味をまた食べたくなって、試行錯誤して、近い味になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. 鶏もも肉 皮を取って130グラム
  2. 大根 5cm
  3. 里芋 中4個くらい
  4. ごぼう 1本
  5. 人参 1本半
  6. もめん豆腐 一丁
  7. ★うすくち醤油 100cc
  8. ★砂糖 大さじ3
  9. ★だしの素 8グラム(小袋2袋)
  10. 1500cc

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りをして、手でボロボロに崩す

  2. 2

    フライパンにサラダ油をヒタヒタになるまで入れて、弱火~中火で豆腐の水分が飛びポロポロになるまで炒める

  3. 3

    ポロポロになったら、1センチ角に切った鶏肉を入れて炒める

  4. 4

    フライパンから大鍋に移動する。そこへ水を1500cc入れる

  5. 5

    イチョウ切りの里芋とササガキごぼうを入れる。少し煮込んでから最後に1cm角に切った大根と5mm幅切り人参を入れて煮込む

  6. 6

    少し煮込んだら★の調味料を入れて煮込む

  7. 7

    材料に火が通ったら、最後に味をみて調味料を足す

コツ・ポイント

豆腐をポロポロにするところです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kazumiyuki
kazumiyuki @cook_40146418
に公開

似たレシピ