揚げ玉と青じそふりかけのおにぎり

でむまこ @cook_40051192
揚げ玉に麺つゆを染み込ませ、青じそふりかけと一緒に混ぜ合わせました。我が家の定番おにぎりです。
このレシピの生い立ち
揚げ玉おにぎりをよく作ってましたが、何かもの足りず、青じそふりかけを入れたら味が締まって、よく合ったので。
揚げ玉と青じそふりかけのおにぎり
揚げ玉に麺つゆを染み込ませ、青じそふりかけと一緒に混ぜ合わせました。我が家の定番おにぎりです。
このレシピの生い立ち
揚げ玉おにぎりをよく作ってましたが、何かもの足りず、青じそふりかけを入れたら味が締まって、よく合ったので。
作り方
- 1
揚げ玉に麺つゆをかけ、染み渡らせる(写真はおにぎり2つ分)
- 2
温かいごはんに、1の揚げ玉、青じそふりかけを入れ、さっくり混ぜる
- 3
お好みで中に具を入れ、握る。
- 4
完成。お好みでのりを巻く。
コツ・ポイント
揚げ玉に麺つゆをよく吸わせた方が、ごはんがべちゃべちゃにならないです。分量は目安なのでお好みで調節してください。具を入れたり、海苔を巻いても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266368