切干しだいこんとヒジキの煮物

マイアミ816 @cook_40052577
いつもの切干し大根の煮物を米油で炒めて作ってみました。材料はあるもので。
このレシピの生い立ち
米油のモニターになったので定番の常備菜を作りました。
切干しだいこんとヒジキの煮物
いつもの切干し大根の煮物を米油で炒めて作ってみました。材料はあるもので。
このレシピの生い立ち
米油のモニターになったので定番の常備菜を作りました。
作り方
- 1
切干し大根を水で20分位戻しておく。
- 2
良く絞った切干し大根を米油で炒め、大豆とヒジキも炒める。
- 3
切干し大根の戻し汁を加え調味料を入れ煮込む。
- 4
煮汁が少なくなるまで煮て、味が染み込むまでそのまま冷まして出来上がり。
コツ・ポイント
切干し大根の戻し汁はダシが出るので捨てないで全部使います。
人参やさつま揚げ油揚げなどを入れるともっと美味しくなります。
今回はあり合わせの材料でシンプルに作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひじきと蒸し大豆の煮物♪(切干大根にも) ひじきと蒸し大豆の煮物♪(切干大根にも)
「ひじきと蒸し大豆の煮物」の作り方です。が、ひじきを切干大根に置き換えると、「切干大根と蒸し大豆の煮物」にもなります。 パーケイ -
-
-
*切り干し大根とひじきの煮物* *切り干し大根とひじきの煮物*
切り干し大根とひじきで栄養満点♪素材の甘さを生かした優しい味付けです。簡単で冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです♪ sayakunnn -
よくばりさんの切り干し大根煮物ひじきもね よくばりさんの切り干し大根煮物ひじきもね
おなじみのひじきの煮物と切り干し大根の煮物を合体させたものと思って頂ければいいです。いつものだけど、ちょっといつもと違う、ボリュームUP感を楽しめます☆ がるばんぞママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266429