切干しだいこんとヒジキの煮物

マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577

いつもの切干し大根の煮物を米油で炒めて作ってみました。材料はあるもので。
このレシピの生い立ち
米油のモニターになったので定番の常備菜を作りました。

切干しだいこんとヒジキの煮物

いつもの切干し大根の煮物を米油で炒めて作ってみました。材料はあるもので。
このレシピの生い立ち
米油のモニターになったので定番の常備菜を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干しだいこん 30g
  2. ヒジキ(ドライパック) 100g
  3. 大豆(ドライパック) 120g
  4. 切干し戻し汁 200cc
  5. 砂糖 大3
  6. 大2
  7. みりん 大2
  8. 醤油 大2
  9. 米油 大2

作り方

  1. 1

    切干し大根を水で20分位戻しておく。

  2. 2

    良く絞った切干し大根を米油で炒め、大豆とヒジキも炒める。

  3. 3

    切干し大根の戻し汁を加え調味料を入れ煮込む。

  4. 4

    煮汁が少なくなるまで煮て、味が染み込むまでそのまま冷まして出来上がり。

コツ・ポイント

切干し大根の戻し汁はダシが出るので捨てないで全部使います。
人参やさつま揚げ油揚げなどを入れるともっと美味しくなります。
今回はあり合わせの材料でシンプルに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577
に公開
時々食材の利用方法に困った時にクックパットで知恵を戴いてます。食べるのも作るのも大好きおばさんです。
もっと読む

似たレシピ