牡蠣のオイル漬けパスタ

♡にゃんちゅう♡am
♡にゃんちゅう♡am @cook_40260614

作った牡蠣のオイル漬けでアレンジレシピ!
材料シンプル、簡単で美味し〜♡
このレシピの生い立ち
牡蠣のオイル漬けが美味しすぎたので、シンプルなペペロンチーノを食べたくて作りました(^^)

牡蠣のオイル漬けパスタ

作った牡蠣のオイル漬けでアレンジレシピ!
材料シンプル、簡単で美味し〜♡
このレシピの生い立ち
牡蠣のオイル漬けが美味しすぎたので、シンプルなペペロンチーノを食べたくて作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣のオイル漬け お好みで
  2. パスタ 180g
  3. 白ワイン(料理酒) 50cc
  4. ニンニク ひとかけ
  5. オリーヴオイル 少々
  6. 少々(茹でる用と味付け用)
  7. 仕上げに◯胡椒◯チーズ◯パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にお塩をひとつまみ。
    パスタを入れて茹でる。

  2. 2

    フライパンにオリーヴオイルをいれて、刻んだニンニクをいれる。
    火にかける。
    ニンニクは焦げないように。
    中火程度。

  3. 3

    今回は牡蠣以外の具材は入れてませんが、入れる場合はこのタイミングで炒めておきます。
    きのこ類、ほうれん草、ブロッコリー等

  4. 4

    パスタはアルデンテで!
    表記の茹で時間より短めで取り出します。
    今回は7〜9分表記だったので、6分茹でました。

  5. 5

    ニンニクの良い香りがしてるフライパンにパスタを投入。
    白ワインまたは料理酒を回し入れる。
    塩をお好みで入れる。

  6. 6

    牡蠣のオイル漬けのオイル、牡蠣を入れて一緒にからめるように炒める。
    目安は牡蠣が温まる程度。
    2〜3分。
    盛り付ける。

  7. 7

    お好みで胡椒、パセリやチーズを散らして完成です(^ν^)

コツ・ポイント

パスタは茹でたあとザルでお湯をきったりしなくていいです。茹で汁を少し加えるような感覚で鍋からフライパンに移して下さい!
そうするとパサパサな出来上がりにならずにすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡にゃんちゅう♡am
に公開
美味しいの大好き☆
もっと読む

似たレシピ