カブの葉のツナ炒め

eternatie
eternatie @cook_40055508

青々としたせっかくのカブの葉を簡単に美味しく。

このレシピの生い立ち
ひくぼうさんの「簡単☆シンプル☆カブの葉とツナの炒め物」(レシピID : 19746392 )のマネっこです(^^; いろいろアレンジしたら、つくれぽでは字数が足りなくなってしまったので(^^;(^^;

カブの葉のツナ炒め

青々としたせっかくのカブの葉を簡単に美味しく。

このレシピの生い立ち
ひくぼうさんの「簡単☆シンプル☆カブの葉とツナの炒め物」(レシピID : 19746392 )のマネっこです(^^; いろいろアレンジしたら、つくれぽでは字数が足りなくなってしまったので(^^;(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉 3把分
  2. ツナ缶(オイル漬け) 1缶
  3. マイタケ 1パック
  4. 油揚げ 1枚
  5. ★だしの素 大1
  6. ごま 適量(小1足らず?)
  7. ◎豆板醤 小1
  8. ◎醤油 フライパン1~2回し分
  9. 片栗粉 大1
  10. 大1

作り方

  1. 1

    カブの葉を洗ってよく水を切り、3~4㎝に切る。マイタケ(ほかのキノコでもOK )は細かくほぐす。

  2. 2

    油揚げは長辺を4等分し、細く切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、ツナ缶の油とごま油を入れる。

  4. 4

    ★を全部入れて中火で炒める。火が通ってくると3分の1くらいにカサが減るので山盛りになっても大丈夫。混ぜずに辛抱。

  5. 5

    ◎で味をつけ、酒で溶いた片栗粉で汁を固める。

コツ・ポイント

1. だしの素は、うちではリケンの「素材力」を使います。無添加なので安心です。
2. 片栗粉を酒で溶くと一味加わって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eternatie
eternatie @cook_40055508
に公開
アメリカに移住して、何の因果か料理三昧:-(--> 6年後、アメリカ人になって帰ってきて、今はガッコのセンセしてます(^^;
もっと読む

似たレシピ