カボチャのキッシュ

pekorin48
pekorin48 @cook_40063174

バターや卵を使わない、タルト生地です。
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーで混ぜるだけの簡単生地の試作です。

カボチャのキッシュ

バターや卵を使わない、タルト生地です。
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーで混ぜるだけの簡単生地の試作です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タルト生地
  2. 薄力粉 50g
  3. 強力粉 50g
  4. ライ麦全粒粉 100g
  5. 砂糖 小さじ1
  6. オリーブオイル 70cc
  7. 50cc
  8. フィリング
  9. かぼちゃ(茹でる) 約300g
  10. スライス玉ねぎ(炒める) 1/2個
  11. ハム又はソーセージ(炒める) 適宜
  12. しめじ(炒める) 適宜
  13. ほうれん草(茹でる) 適宜
  14. ソース
  15. 3個
  16. 牛乳 50cc
  17. 生クリーム 100cc
  18. 塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1

    粉、オリーブオイルまでの材料をフードプロッセサーに入れ撹拌する。最後に水を加えて撹拌。

  2. 2

    ラップに包み冷蔵庫で30分ねかせる。

  3. 3

    ラップの上からのばし型に敷く。指先を使って、飾りをつける。

  4. 4

    オーブンで180℃、20分焼く(家庭のオーブンで調節)
    膨らまないので、重石はしなくて大丈夫です。

  5. 5

    好みのフィリングを敷きつめ、ソースを流し入れ、180℃で30分ぐらい焼く。

  6. 6

コツ・ポイント

生地は冷蔵庫で、落ち着かせる。
フィリングは色々試してみてください。
タルト生地に全粒粉を入れたのでさっくっと仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pekorin48
pekorin48 @cook_40063174
に公開
主婦歴40年近いお料理大好き人です。韓国俳優パク・ヨンハさんのファンになりそれがきっかけでパソコンをし始め、ブログを書いたり、クックパッドに投稿するのが日々の励みになっています。ブログ:pekorinの水色日記http://ameblo.jp/pekorin48/
もっと読む

似たレシピ