葉付きニンジンの米粉ミルクかき揚げ

だし醤油でラクうま♪
だし醤油でラクうま♪ @cook_40099695

ニンジンの葉がとてもいい香り♪

ミルクのコクとハムのうま味で、
何もつけずカリッとおいしい☆
このレシピの生い立ち
義母のてんぷらが忘れられません♪義母は鹿児島特有のさつまいもでんぷんと小麦粉半々くらいを氷と酒でダマがのこるくらいまでかるく溶いた衣で揚げていました。

葉付きニンジンの米粉ミルクかき揚げ

ニンジンの葉がとてもいい香り♪

ミルクのコクとハムのうま味で、
何もつけずカリッとおいしい☆
このレシピの生い立ち
義母のてんぷらが忘れられません♪義母は鹿児島特有のさつまいもでんぷんと小麦粉半々くらいを氷と酒でダマがのこるくらいまでかるく溶いた衣で揚げていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 葉付きニンジン 2本
  2. ロースハム 1パック
  3. 米粉 大さじ1
  4. 米粉 80g(カップ3/4くらい)
  5. 牛乳 1カップ
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ニンジンは3~4cmの千切りにする。葉も同じ長さに切る。ハムは2等分に切り、細切りにする♪

  2. 2

    [1]に米粉大さじ1をまぶす♪

  3. 3

    米粉80gと牛乳をボウルに入れ、粉っぽさが残るくらい、箸でさっくりと混ぜて衣をつくる♪

  4. 4

    [2]を[3]に入れ、全体をかるく混ぜ合わせる♪

  5. 5

    木じゃくしに少しずつのせて箸でざっとまとめ、170℃になった油に静かに落とし入れる♪

  6. 6

    やや時間をかけてカラリとするまで揚げる。油をきってできあがり♪

コツ・ポイント

すごくカリッとしているので口に刺さらないように気を付けてください…(笑)

冷凍保存できます。そのままお弁当にポンと入れて自然解凍でもおいしく、さっとグリルして子どものおやつにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だし醤油でラクうま♪
に公開
毎日の食事だから、美味しくなければいけないですが、簡単でなければ続きません。娘をもつからわかる、体にも頭にもいい、なるべく自然食材の手料理を食べさせてあげたい親心。手作りのだし醤油で、簡単・時短・美味しい・体にいい・頭にいいを叶える家庭料理を掲載していきます。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ