秋刀魚と乾燥めかぶの混ぜご飯♪

*まいりん* @cook_40281742
焼き秋刀魚ばかりでは飽きてしまうので手を替え品を替え~(^_^)
このレシピの生い立ち
乾燥めかぶ以外の材料はまったく違うのですが、物産展で試食しためかぶ入りのご飯がおいしかったので、安く買えた秋刀魚で作ってみました。
生のめかぶは買う機会が多いですが乾燥めかぶは珍しくて、磯の香りがほんのりして特有の粘りけも少しあります。
秋刀魚と乾燥めかぶの混ぜご飯♪
焼き秋刀魚ばかりでは飽きてしまうので手を替え品を替え~(^_^)
このレシピの生い立ち
乾燥めかぶ以外の材料はまったく違うのですが、物産展で試食しためかぶ入りのご飯がおいしかったので、安く買えた秋刀魚で作ってみました。
生のめかぶは買う機会が多いですが乾燥めかぶは珍しくて、磯の香りがほんのりして特有の粘りけも少しあります。
作り方
- 1
秋刀魚は塩を振って焼きますが、ご飯に混ぜるので普段より少し時間をかけて焼きました。
- 2
秋刀魚が冷めたら細かくほぐす。
熱いご飯に乾燥めかぶを入れてよく混ぜしばらく置きます。その後秋刀魚とごまも混ぜ合わせる。 - 3
秋刀魚の代わりに塩鮭や塩鯖、アジの開きでも美味しいですよ。
ご飯の上に細かく刻んだシソやねぎ等のせて出来上がりです。
コツ・ポイント
乾燥めかぶを使いますので、なるべく炊きたてのご飯かレンジで温めた熱いご飯で作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270180