パンプキンかぼちゃパイ☆

りかっち♡
りかっち♡ @cook_40053181

市販の冷凍パイシートを使って15分でパンプキンパイ♪
このレシピの生い立ち
人が作っているのを見て自分も作りたくなったので。笑

パンプキンかぼちゃパイ☆

市販の冷凍パイシートを使って15分でパンプキンパイ♪
このレシピの生い立ち
人が作っているのを見て自分も作りたくなったので。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個 2口程の大きさ
  1. オーマイ パイシート 1枚
  2. カボチャ(皮むき済) 100g
  3. 牛乳 10ml
  4. 溶かしバター 15g
  5. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    カボチャ(皮むき済)をレンジで3分程、串がスッと通るまでチンする。

  2. 2

    チンしたカボチャをボウルに入れ、牛乳、溶かしバター、砂糖を加えペースト状になるまで混ぜ潰す。
    カボチャ餡(あん)の完成!

  3. 3

    冷凍パイシートを自然解凍させ、18枚に切る。あとで重ね合わせて9個のパイができるので18枚に切り分ける。

  4. 4

    切り分けたら上用の9枚はまだ何もしません。
    下用の9枚、1枚ずつにカボチャ餡をのせていく。(スプーン1すくい程の量)

  5. 5

    上用の9枚を、中の餡が見えるように×に切り込みを入れたりする。(膨らむので切り込みだけでも勝手に広がります)

  6. 6

    餡がのっている下用生地9枚に上用生地9枚を1枚ずつ重ねていく。

    ・黒が上用生地
    ・白が下用生地
    ■↪︎□=■

  7. 7

    重ねたら、表面に溶き卵(卵黄)を塗る。(あまり塗りすぎると焦げやすいので薄く塗る)

  8. 8

    上用生地と下用生地を引っ付けるためにフォークで辺部分を抑えていく。

    →□ ←

  9. 9

    アルミホイルをクシャクシャにし、広げて裏返した上にパイをのせトースターで8分程焼く。(膨らみ、表面がきつね色になるまで)

  10. 10

    すごく熱いので気をつけてトースターから取り出して完成(^^)

コツ・ポイント

カボチャ餡は甘めがいい方は砂糖20g、甘さ控えめがいい方は15g程度。
文章での作り方説明は難しいのでわからないことがあればつくれぽで聞いて下さいw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りかっち♡
りかっち♡ @cook_40053181
に公開
趣味の1つとして、自分で作った簡単レシピを載せてます♪
もっと読む

似たレシピ