30分で完成☆混ぜて焼くだけ簡単スコーン

mame3939
mame3939 @cook_40270893

焼きたてで食べてもgood
冷めてもgood
我が家の休日モーニングの定番スコーンです。
このレシピの生い立ち
ズボラな私は面倒な工程をせずに作っても、しっかり美味しいスコーンが出来ちゃいました(笑)

30分で完成☆混ぜて焼くだけ簡単スコーン

焼きたてで食べてもgood
冷めてもgood
我が家の休日モーニングの定番スコーンです。
このレシピの生い立ち
ズボラな私は面倒な工程をせずに作っても、しっかり美味しいスコーンが出来ちゃいました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スコーン8個分
  1. 小麦粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. オリーブ 大さじ3
  5. 牛乳 80cc
  6. 板チョコ 一枚
  7. オレンジorレモンピール 30g

作り方

  1. 1

    オーブンを180度で予熱開始する。

  2. 2

    小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかける(わたしはズボラなので毎回この工程ははずします)

  3. 3

    小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーをヘラで混ぜながらオリーブ油を入れてしっとりさせる。

  4. 4

    板チョコを適当な大きさにポキポキ割って入れる。(包丁で刻むと面倒ですが折るだけ簡単)

  5. 5

    オレンジorレモンピールをいれてざっくり混ぜる。

  6. 6

    5に少しづつ牛乳を入れながら生地をまとめる。

  7. 7

    ある程度生地がまとまったら手のひらでしっかりひとまとめにする。

  8. 8

    まとめた生地を手のひらで押しつぶす。厚み2センチ程度に。

  9. 9

    押しつぶした生地を包丁で食べ易い大きさに切る。

  10. 10

    その頃には予熱完了すると思うので180度のオーブンで15分焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

オレンジorレモンピールは100均に30gで一袋で売ってますので、それを一袋入れただけ(笑)チョコも一枚で計測いらずなので始めの粉だけの計測で手間いらず(≧▽≦) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mame3939
mame3939 @cook_40270893
に公開
娘や息子のキャラ弁を中心に、気が向いたら投稿します。
もっと読む

似たレシピ