タッパーで♪気分はジャーサラダ✿

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

ジャーがなくても、タッパーで作っちゃおう♪キノコと野菜たっぷりでヘルシー!
このレシピの生い立ち
流行のジャーサラダ。
ジャーじゃなくてもいいじゃん!ってことでタッパーで作ってみました。(ふふふ、見た目より中身で勝負!)
レンジ加熱も出来るので、なかなか便利♪

タッパーで♪気分はジャーサラダ✿

ジャーがなくても、タッパーで作っちゃおう♪キノコと野菜たっぷりでヘルシー!
このレシピの生い立ち
流行のジャーサラダ。
ジャーじゃなくてもいいじゃん!ってことでタッパーで作ってみました。(ふふふ、見た目より中身で勝負!)
レンジ加熱も出来るので、なかなか便利♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エリンギ 100g
  2. しいたけ 60g
  3. 人参 小1本(80g)
  4. じゃがいも 中1個(120g)
  5. 冷凍コーン 60g
  6. キャベツの葉 2~3枚
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  8. 粉チーズ 大さじ1
  9. オリーブ 大さじ1
  10. レモン 大さじ1
  11. あらびき黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    タッパー(940ml使用)にめんつゆを入れる。

  2. 2

    薄いいちょう切りのエリンギと薄切りのしいたけを入れ、ざっとめんつゆを絡める。
    (キノコにしっかり味がつきます。)

  3. 3

    その上に人参の千切りを乗せる。
    (人参はキノコの水分で美味しく蒸されます。)

  4. 4

    その上に1cm角に切ったじゃがいもを乗せ、
    (同じくキノコの水分で美味しく蒸され、)

  5. 5

    粉チーズと胡椒を振りかける。
    (更に、じゃがいもにはチーズ&胡椒の味が付きます。)

  6. 6

    横から見るとこんな感じ。

  7. 7

    蓋を乗せて600wのレンジで5分30秒加熱。

  8. 8

    水滴がタッパー内に落ちないように蓋を開けて、粗熱がとれるまで冷ます。
    (水分が飛ばされるのでじゃがいもはホクホクに!)

  9. 9

    さっと茹でたコーンを周りに沿って乗せ、
    (横から見てコーンが見えるように)

  10. 10

    キャベツの千切りを乗せる。
    オリーブ油とレモン汁を回しかけて完成!

  11. 11

    後は、食べるまで冷蔵庫で寝かせておくだけ♪

コツ・ポイント

味を浸みこませたいものが下、生のシャキシャキを楽しみたいものは上、という詰め方であれば、どんな野菜でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ