作り方
- 1
長芋は皮を剥き1cm角にカット。アボガドも同じサイズに。
ミニトマトは半分にカット。
パクチーは細かく切る。 - 2
ニンニク0.5~1かけを微塵切りにしてサラダ油を引いたフライパンで火にかけ香りを出す。
- 3
フライパンが温まったところで長芋投入。
- 4
長芋の粘りがなくなってきたらトマト投入しナンプラーを入れます。
- 5
トマトに軽く火が通ったら火を止め、アボガド、マヨネーズ、パクチーを入れ混ぜる。
- 6
皿に盛付けお好みで胡椒、バジルやパセリを掛けて完成。
コツ・ポイント
ナンプラーは醤油+ごま油に変えるとまた違う何かに(←何だよ
アンチョビなんか入れても美味しい
ビールに合うよ!
そして冷やしても美味しいはず
似たレシピ
-
キャベツ&ズッキーニ温サラダエスニック風 キャベツ&ズッキーニ温サラダエスニック風
キャベツとズッキーニでお洒落なサラダ作ってみました☆緑と黄色がいいバランスです!【旬食べる Miyazaki 平日食堂】 JAみやざき -
-
鶏肉バジルエスニック炒め ホットサラダで 鶏肉バジルエスニック炒め ホットサラダで
調味料と鶏肉をビニール袋に入れてもみもみすれば、おおよそできあがり♪焼く前の状態で冷凍保存もできます♪ しゅしゅCOOK -
タイ風ラープ(エスニックホットサラダ) タイ風ラープ(エスニックホットサラダ)
ラープとはタイで食べられている、お肉などを使ったエスニック味のホットサラダ。パスタ感覚で主食代わりにもなる一皿です。 ZENB -
-
レンジで簡単!春野菜のエスニック温サラダ レンジで簡単!春野菜のエスニック温サラダ
店頭に並ぶ元気な春野菜のうち、お手頃な最頻食材を使って、体を冷やすことなく、初夏を待つ気持ち♥を高めるレシピを考案。yankoyanko
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20271789