超簡単!えんどう豆のトースター焼き

じゅびにゃん @azusa86
オーブントースターでこんがりするまで焼くだけ!
えんどうの甘味と香ばしさが増します(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
焼き空豆が好きで毎年作ります。えんどう豆も同じように焼いてみたら美味しくてこちらも毎年作るようになりました(*‾∇‾*)
超簡単!えんどう豆のトースター焼き
オーブントースターでこんがりするまで焼くだけ!
えんどうの甘味と香ばしさが増します(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
焼き空豆が好きで毎年作ります。えんどう豆も同じように焼いてみたら美味しくてこちらも毎年作るようになりました(*‾∇‾*)
作り方
- 1
えんどう豆はさやごと綺麗に洗ってザルに取る。
- 2
キッチンバサミでさやの上下を少しずつ切り落とす。
- 3
オーブントースターにアルミホイルを敷き、その上にえんどう豆が重ならない様に並べる。
- 4
オーブントースターでさやの表面にこんがり焼き色が付くまで10~12分焼く。(味見をして豆の固さを確認して下さい)
- 5
アルミホイルごと取り出して塩をかけて全体に絡める。
(そのままアルミで包んで3~5分置くとより味が馴染みます)
コツ・ポイント
とれたて新鮮なえんどう豆で作ると余分な水分が飛び、甘味と香ばしさが増し絶品です♪
焼き時間は豆の固さを確認して加減して下さい。今回は収穫翌日の豆を使い、280℃のオーブントースターで11分でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
一番簡単☆甘長とうがらしのトースター焼き 一番簡単☆甘長とうがらしのトースター焼き
トースターで焼くだけで、ジューシーで甘みも増して美味しくできます!(別名:甘とう美人、甘長なんばん、万願寺とうがらし、甘長ピーマン、甘長唐辛子) masaharu21 -
-
-
-
-
トースターで簡単【鮭のマヨパン粉焼き】 トースターで簡単【鮭のマヨパン粉焼き】
生鮭にマヨソース→パン粉を乗せて、トースターで焼くだけで、マヨネーズの風味とパン粉の香ばしさが凄く美味しいパン粉焼きです mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20271838