秋刀魚の蒲焼丼

くらたさやか @cook_40107939
茄子・ピーマン・エリンギと秋刀魚を
特製蒲焼きダレにくぐらせて…
しそ・ネギ・みょうが・梅干しの薬味が絶妙な丼です。
このレシピの生い立ち
旬の秋刀魚を使ったご飯を!と思い作りました。
出汁からとったお吸い物をそえていただくと、さらに、ほっこり美味しく頂けます。
是非お試し下さい!
秋刀魚の蒲焼丼
茄子・ピーマン・エリンギと秋刀魚を
特製蒲焼きダレにくぐらせて…
しそ・ネギ・みょうが・梅干しの薬味が絶妙な丼です。
このレシピの生い立ち
旬の秋刀魚を使ったご飯を!と思い作りました。
出汁からとったお吸い物をそえていただくと、さらに、ほっこり美味しく頂けます。
是非お試し下さい!
作り方
- 1
秋刀魚を3枚おろしにし、半身を3等分に切る。
塩こしょうで下味をつける。 - 2
茄子はピーラーで3本(等間隔に)川をむき、1口大の輪切りにし水にさらしておく。
エリンギとピーマンは乱切りにする。
- 3
きゅうりは輪切りにし、◯だしの素を揉み込む。塩を少々入れて味をととのえ、15分程冷蔵庫でなじませる。
- 4
みょうがは斜めに薄切りにし、塩(1g程度)を少々揉み込む。
- 5
梅干しは種を抜き、包丁でたたく。
ねぎは薄切りし、水にさらす。
- 6
温めた油で、野菜を素揚げする。
その後、秋刀魚に片栗粉をまぶし、カラッと揚げる。
- 7
フライパンに●の調味料を全て入れ、中火でとろみが付くまで煮詰める。
- 8
ご飯に千切りした大葉を混ぜ込む。
揚げた具材をタレにくぐらせて、ご飯の上に盛り付ける。
- 9
ねぎ・みょうが・梅干し・きゅうりをのせる。
コツ・ポイント
◎甘辛いタレと、薬味のバランスが最高です。ごまなどをのせても!!
◎タレにくぐらせるときは秋刀魚からがベスト*
味がしみて美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
こりゃ、たまらん!!サンマの蒲焼丼♪ こりゃ、たまらん!!サンマの蒲焼丼♪
今が旬!!のサンマで蒲焼丼♪これ、超美味しいです(*゜▽゜)ノ我が家の定番メニューです(*^o^*)サンマの脂とタレが絡んで絶品です(*^ワ^*) ふにこふ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20271923