里芋の皮のむき方

kokemomo60 @cook_40054525
皮付きのまま茹でてから、皮をむきます。
このレシピの生い立ち
里芋の皮をむくのは大変ですが、一度煮てからだとすぐに皮を外せます。
包丁でも生の時よりむきやすいです。
里芋の皮のむき方
皮付きのまま茹でてから、皮をむきます。
このレシピの生い立ち
里芋の皮をむくのは大変ですが、一度煮てからだとすぐに皮を外せます。
包丁でも生の時よりむきやすいです。
作り方
- 1
里芋は洗って土を落とす。
鍋に水、塩、里芋を入れ、煮る。 - 2
手に取って、皮がむけるのを確認したら、ざるに開け、さっと水で冷やし、ざるにあげておく。
- 3
皮は手か、包丁でむく。
- 4
出来上がり。
- 5
ラップに包んで冷凍も出来る。
- 6
イカといっよにお醤油で煮てもよい。
レシピID : 18998032
コツ・ポイント
余り煮すぎないようにしてください。
似たレシピ
-
-
炊飯器de野菜の下ゆで~里芋編~ 炊飯器de野菜の下ゆで~里芋編~
2015.2.8話題入り♡炊飯器で皮付き里芋を下茹ですれば、柔らかく、皮もツルッと剥がれます♪冷凍里芋の下茹でにも♬ uzu1118 -
サトイモの味噌マヨ和え サトイモの味噌マヨ和え
茹でてタレと和えるだけの、超簡単サトイモ料理です。簡単なのにとっても美味しくて自分でもビックリ!皮がついたまま茹でて、生姜醤油でいただいても絶品です!茹でたては、皮もツルッとむけますよ。ゆうたワン
-
-
-
-
気持ちいい♪里芋の皮むいちゃいました。 気持ちいい♪里芋の皮むいちゃいました。
里芋の煮物大好きだけど皮をむぐ時、手がかゆくなっちゃうし、ぬるぬる滑って危険!!そんな問題、今日で解決☆1月10日話題入ひめりんごチャン
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272136