☆話題入り感謝☆ 本格わらびもち

2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903

わらびもち粉で作る本格的なわらびもちです。
きび砂糖があれば是非ともきび砂糖で作っていただきたい一品です。
このレシピの生い立ち
わらびもちが好きで色々食べてきたけど黒蜜が中に入っていたり甘過ぎたり…となかなか好みのわらびもちに出会えず…ならば自分で作ってみよう!と思って

☆話題入り感謝☆ 本格わらびもち

わらびもち粉で作る本格的なわらびもちです。
きび砂糖があれば是非ともきび砂糖で作っていただきたい一品です。
このレシピの生い立ち
わらびもちが好きで色々食べてきたけど黒蜜が中に入っていたり甘過ぎたり…となかなか好みのわらびもちに出会えず…ならば自分で作ってみよう!と思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. わらびもち粉 100g
  2. きび砂糖 80g
  3. 400cc
  4. きな粉 適量
  5. 黒蜜(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    バットにきな粉を広げておく。
    画像の写真は途中で撮ってしまったので実際は写真の2倍量のきな粉を広げてます。

  2. 2

    わらびもち粉、きび砂糖、水を鍋に入れ混ぜ溶かす

  3. 3

    中火で絶えず混ぜる。
    3分位すると塊が出来てくるけど気にせず混ぜ続けます。

  4. 4

    段々粘りが出てくるよ。

  5. 5

    白色→褐色に色が変わってきたら弱火にして混ぜる。

  6. 6

    艶が出てくるまで混ぜる。

  7. 7

    ①のきな粉の上に熱いうちに落とし形を整える。

  8. 8

    スケッパーや包丁を濡らしながら食べやすい大きさにカットする。

  9. 9

    きな粉をよ~くまぶして出来上がり。
    冷して食べたい時はきな粉をまぶしてから食べる1時間前に冷す。

  10. 10

    黒蜜はお好みで。
    私はきび砂糖の甘さを味わいたいので黒蜜はかけない派ですが…(^.^)

コツ・ポイント

絶えず混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903
に公開
今はYouTubeで活動しておりますので『2525招き猫キッチン』で検索してみて下さい(^o^)多忙に付きコメントのお返事が返せたり返せなかったりしますがいただいたコメントは目を通してます。れぽ下さる皆様、感謝してます。後半のシフォンケーキレシピは全卵使用で無駄なく、オイルもお砂糖も控え目で美味しいシフォンを目指してます。アイコン変えたら招き猫がハリネズミに狙われてるみたいになっちゃったさ~
もっと読む

似たレシピ