手間いらずで簡単!我が家のいりどり★

しゅりすけ★ @cook_40283237
2017人気検索トップ10入り感謝♡時短&簡単で家族みんなが大好きな煮物です★ご飯が進む我が家の定番おかずです★
このレシピの生い立ち
元々薄味派の母からのレシピを自分好みの味に変えて作りました★
作り方
- 1
材料の下ごしらえをします!
人参、レンコン、ごぼうはお好きな形でOKです◎
鶏モモは一口大に切ります - 2
鍋にごま油をひいて鶏モモ肉を両面軽くこのくらいに焼きます。
- 3
鶏モモが焼けたら材料を全部いれて混ぜ合わせて全体に火が通るくらいでokです♪(3分〜)
- 4
混ぜ合わせたら水400ccをいれ、沸騰させアクを取ります。
- 5
アクを取ったら調味料全部いれて混ぜ合わせたらコツコツ煮るだけです♪
煮汁が半分以下くらいになったら完成です^_^ - 6
お皿に盛り、お好みで青ネギをどうぞ^_^
コツ・ポイント
青ネギがあれば彩りで添えてもいいし美味しいです★
今回は舞茸が無くていれなかったなですが、舞茸をいれたら具沢山で更に美味しいです^_^
鶏モモは皮を取ってもokです!
似たレシピ
-
炒り鶏(簡単・筑前煮風、鶏肉の煮物) 炒り鶏(簡単・筑前煮風、鶏肉の煮物)
「いりどり」トップ10入り感謝!甘辛い味が、白いご飯によく合います^^*筑前煮より簡単、手軽にできる煮物です。 mitsu8_k -
-
-
-
-
飾り切りで美しく♪家庭料理の定番 炒り鶏 飾り切りで美しく♪家庭料理の定番 炒り鶏
家庭料理の定番中の定番、炒り鶏です。お正月やおもてなしには、飾り切り野菜で美しく装いましょう♪ ゆきcafe0929 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272984