梅干し入りなすの揚げ浸し☆

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

梅干し入りのさっぱりしたなすの揚げ浸し。梅干しのクエン酸で夏バテ予防や、疲労回復に☆2~3日持つので作り置きにも♪

このレシピの生い立ち
普通の揚げ浸しも好きですが疲れが溜まって来ると梅干し入りが食べたくなるんです☆

梅干し入りなすの揚げ浸し☆

梅干し入りのさっぱりしたなすの揚げ浸し。梅干しのクエン酸で夏バテ予防や、疲労回復に☆2~3日持つので作り置きにも♪

このレシピの生い立ち
普通の揚げ浸しも好きですが疲れが溜まって来ると梅干し入りが食べたくなるんです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 5本
  2. 梅干し 1個
  3. ★水 200㏄
  4. ★白だし 大匙2
  5. ★しょうゆ 大匙1
  6. ★みりん 大匙1
  7. ごま 少々
  8. 大葉 3~4枚
  9. 白ごま 少々
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鍋に★を入れ火にかけ沸騰させる。

  2. 2

    一煮立ちしたら火を止め、梅干しを崩して入れる。粗熱が取れたらごま油を入れる。

  3. 3

    なすは大き目の乱切りにする。

  4. 4

    切ったなすを180度の油で揚げる。

  5. 5

    なすに火が通ったら(約3分)油から取り出し、キッチンペーパーで油を切る。

  6. 6

    なすが熱いうちに②に揚がった順に入れていく。

  7. 7

    全部揚げて浸したらこのまま冷ます。

  8. 8

    大葉を千切りにして白ごまと共に盛って出来上がり♪

  9. 9

    2019.9.17「茄子の揚げ浸し」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

なすは小さ目より大き目に切った方が食べやすいです。
梅干しはねり梅を溶かし混ぜてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ