野菜の生春巻き焼きパプリカソース

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

じっくり焼いて甘味を引き出したパプリカの2種のソースで食べる生春巻きです。
甘味料、オイル不使用なのでダイエット中にも!

このレシピの生い立ち
脂肪燃焼スープダイエット 野菜を食べる日用のメニューです。
しっとり鶏胸肉 レシピID 20062664 を加えてボリュームアップしても◎
家族用、普通食用にはサーモンやクリームチーズなどをプラスしても!

野菜の生春巻き焼きパプリカソース

じっくり焼いて甘味を引き出したパプリカの2種のソースで食べる生春巻きです。
甘味料、オイル不使用なのでダイエット中にも!

このレシピの生い立ち
脂肪燃焼スープダイエット 野菜を食べる日用のメニューです。
しっとり鶏胸肉 レシピID 20062664 を加えてボリュームアップしても◎
家族用、普通食用にはサーモンやクリームチーズなどをプラスしても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分
  1. レタス 1/8個
  2. にんじん 1/4本
  3. きゅうり 1/2本
  4. 紫キャベツ 1/8個弱
  5. 大葉 3枚
  6. (しっとり鶏胸肉 レシピID 20062664 (適量)
  7. ライスペーパー 3枚
  8. 黄パプリカソース
  9. パプリカ 1個
  10. りんご 大さじ1
  11. 100%りんごジュース 大さじ1
  12. 塩麹 大さじ1
  13. 赤パプリカソース
  14. パプリカ 1個
  15. 100%りんごジュース 大さじ3
  16. 味噌 大さじ1
  17. 柚子胡椒 小さじ1/2〜1/3

作り方

  1. 1

    パプリカは縦半分に切ってヘタと種を取り除く。

  2. 2

    パプリカを皮目を上にして220℃に温めたオーブンで30〜40分焼く。
    皮に焦げ目が付くまで焼く。

  3. 3

    パプリカが焼けたら冷水に取り皮を剥く。

  4. 4

    フードプロセッサーに焼いた黄、赤それぞれのパプリカと調味料を入れて滑らかになるまで撹拌して黄、赤パプリカソースを作る。

  5. 5

    レタスと紫キャベツは千切りにして冷水でシャキッとさせて水分を切っておく。

  6. 6

    にんじん、きゅうりは細切りにして冷水でシャキッとさせて水分を切っておく。

  7. 7

    大葉は1枚を縦半分に切る。

  8. 8

    ライスペーパーを水にさっとくぐらせるか霧吹きで水をかけて戻す。

  9. 9

    ライスペーパーの上に半分に切った大葉2枚を並べて切った野菜(しっとり鶏胸肉)を乗せて巻く。

  10. 10

    生春巻きを3〜4等分に切りお皿に盛り付ける。

  11. 11

    パプリカソースを添える。

コツ・ポイント

生野菜のサラダも形を変えると飽きずに食べられると思います。
パプリカソースは余った場合は2〜3日で使い切ってください。ドレッシングやカルパッチョのソース、鶏もも肉のソテーにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ