クランベリーのしっとりパウンドケーキ

クック4YBF4X☆
クック4YBF4X☆ @cook_40289441

ホワイトチョコレートとクリームチーズを練り込んでるのでとってもしっとりして美味しいです!クランベリーが良いアクセント!
このレシピの生い立ち
しっとりとしたパウンドケーキが食べたくて作りました!クランベリーが大好きです!

クランベリーのしっとりパウンドケーキ

ホワイトチョコレートとクリームチーズを練り込んでるのでとってもしっとりして美味しいです!クランベリーが良いアクセント!
このレシピの生い立ち
しっとりとしたパウンドケーキが食べたくて作りました!クランベリーが大好きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

基本のパウンドケーキ型1本
  1. バター 100g
  2. ホワイトチョコレート 200g
  3. クリームチーズ 200g
  4. クランベリー お好みで
  5. グラニュー糖 120g
  6. 2個
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    バター(100g)を冷蔵庫から出す。ホワイトチョコレート(200g)を容器に移して少しずつ電子レンジにかける。

  2. 2

    チョコレートが溶けてきたらクリームチーズ(200g)をいれ、更に電子レンジにかける。混ざったらクランベリーいれ混ぜる。

  3. 3

    常温に戻したバター(100g)をクリーム状になるまで混ぜ、グラニュー糖(120g)をいれ、更に白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    卵(2個)を割り入れ、2を入れ、さらに混ぜ、薄力粉(100g)を振り入れる。この時、オーブンを180度に予熱する

  5. 5

    しっかりと混ざったらパウンドケーキ型に入れる。この時パウンドケーキ型にバターかマーガリンを塗ると焼き上がり取れやすい。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで15分焼いた後、表面にクープをいれ.更に170度で30分焼く。

  7. 7

    竹串を刺して、生地がつかなければ焼き上がり。乾燥や蒸れの防止の為キッチンペーパーとラップで包む。

  8. 8

    冷えた方が方が美味しいのでしっかりと冷やして下さいね!ケーキクーラーがあればなお良しです!クープが変わらなければ省略可!

コツ・ポイント

クランベリーが好きでなかったらブルーベリーや、他のドライフルーツでも美味しくできます!生の果物は生地がベタベタになるのでやめておくのが無難です。ボウル2個でできる簡単パウンドケーキなのでぜひ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック4YBF4X☆
クック4YBF4X☆ @cook_40289441
に公開

似たレシピ