黒糖で、しっとりパウンドケーキ

深瑠ちゃん
深瑠ちゃん @cook_40061396

甘さも、ちょうどいい♪しっとりしてます(*^^*)
このレシピの生い立ち
しっとりなパウンドケーキを作りたくて考えてみました(*´∀`)♪

黒糖で、しっとりパウンドケーキ

甘さも、ちょうどいい♪しっとりしてます(*^^*)
このレシピの生い立ち
しっとりなパウンドケーキを作りたくて考えてみました(*´∀`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm型と15cm型
  1. 薄力粉 200g
  2. 黒糖 200g
  3. マーガリン 200g
  4. 4個
  5. バナナ(小さめ) 4本
  6. ラムエッセンス 6滴
  7. ドライフルーツ(山葡萄やベリー) ひと握り

作り方

  1. 1

    薄力粉は、ふるっておく。深めのお皿にマーガリンを入れ600wで40秒。半分溶けるぐらいで温める。

  2. 2

    バナナは、ビニール袋に入れてペースト状になるまでビニール袋の上から揉む。

  3. 3

    ボウルに卵、黒糖を入れハンドミキサーで混ぜる。(泡立て器でも大丈夫です)

  4. 4

    3に薄力粉を入れ、ヘラで混ぜる。次にマーガリンを入れ混ぜ、バナナを入れ混ぜる。ラムエッセンスも入れてください。

  5. 5

    最後にドライフルーツを入れる。ベリー系が合います。今回は山葡萄にしました♪クランベリーの大きさは半分に切るといいですよ。

  6. 6

    型に、クッキングシートを入れ、170度に余熱したオーブンで45分焼く。残り10分になったら包丁で真ん中に切れ目を入れる。

  7. 7

    切れ目は入れなくても入れてもいいですよ。焼上がったら、すぐに型から出しラップを巻いとくと、しっとりしますよ。

  8. 8

    ふわふわがいい場合は、食べる前に少しレンジで温めるとふわふわになります。

コツ・ポイント

バナナは熟してなくて大丈夫!少し形が残るくらいのペーストにすると写真のようになりますよ♪ベリー系のドライフルーツがバナナと黒糖には合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
深瑠ちゃん
深瑠ちゃん @cook_40061396
に公開

似たレシピ