夏野菜のぶっかけそうめん

めるてぃんCAFE
めるてぃんCAFE @cook_40053807

梅でさっぱり。事前にぶっかけだれを作って冷やしておけば、簡単ランチメニューに変身
このレシピの生い立ち
DHCさんの広報に載ってたレシピを家にあるもので代用しながら簡単に。

夏野菜のぶっかけそうめん

梅でさっぱり。事前にぶっかけだれを作って冷やしておけば、簡単ランチメニューに変身
このレシピの生い立ち
DHCさんの広報に載ってたレシピを家にあるもので代用しながら簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茄子 1/2本
  2. きゅうり 1/4本
  3. 梅干し 1個
  4. 白すりごま 大1/2ぐらい
  5. 塩昆布 ひとつまみ(2gぐらい)
  6. しょうゆ 大1
  7. 20cc
  8. しょうがパウダー(すりおろし生姜) 少々
  9. オリーブオイル 大1と1/2
  10. 鶏ハム(その他ひき肉でも可) 3枚ぐらい
  11. 塩水 適量
  12. そうめん 1束

作り方

  1. 1

    茄子ときゅうりはこれぐらいの量。

  2. 2

    細かくみじん切りにします。

  3. 3

    濃い目の塩水に浸けて、しなっとさせて、水気をよく絞っておきます。

  4. 4

    種を取り除き叩いた梅干と、ごま、昆布、しょうゆ、水、ショウガパウダー、オリーブオイルを混ぜてタレを作る。

  5. 5

    私は、冷蔵庫に残っていた自家製鶏ハムを使いましたが、鶏挽肉、豚挽肉、鶏ササミなどを茹でたものでも良いと思います

  6. 6

    鶏ハムを手で裂きます。

  7. 7

    その中に、先ほど絞っておいた茄子ときゅうりを入れ、

  8. 8

    タレを合わせて冷蔵庫で冷やしておきます。

  9. 9

    そうめんを茹で、タレをかけて出来上がり。
    意外とそんなに酸っぱくないですよ。

コツ・ポイント

野菜の水気をよく絞ることですかね。
浅漬けを使えばもっと簡単にできちゃいますね。
たくあんとか入れても美味しいかも。
今度やってみよーっと^^
みなさんも色々な野菜で作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めるてぃんCAFE
めるてぃんCAFE @cook_40053807
に公開
YouTubeにレシピ公開してます。https://youtu.be/A2vmhGXQgrk 【めるてぃんのおうちごはん】チャンネル登録お願いします。たくさんのつくれぽありがとうございます。お返事できてませんが、全て嬉しく読ませていただいています。
もっと読む

似たレシピ