いつもの味玉

んぼたん @cook_40253707
いつもの味玉です。少ない量のめんつゆで作るので経済的です。
このレシピの生い立ち
はらぺこグリズリーさんの「世界一美味しい煮卵の作り方」が好きで何度もリピートしていましたが、卵の個数、茹で時間、めんつゆの濃さを調整してみました。
いつもの味玉
いつもの味玉です。少ない量のめんつゆで作るので経済的です。
このレシピの生い立ち
はらぺこグリズリーさんの「世界一美味しい煮卵の作り方」が好きで何度もリピートしていましたが、卵の個数、茹で時間、めんつゆの濃さを調整してみました。
作り方
- 1
沸騰したお湯で卵を6分半茹でる。
- 2
氷水で3分半冷やす。
- 3
卵の殻を流水に当てながら剥く。保存容器に入れる。
- 4
めんつゆ100cc、水50ccを混ぜる。
- 5
卵を入れた容器に、先ほどのめんつゆを半量入れる。
- 6
キッチンペーパーを被せ、その上から残りのめんつゆ半量をかける。半日以上漬ける。
コツ・ポイント
殻を剥く時は、剥く部分ちょうどに流水を細く当てるようにすると綺麗に剥けます。
似たレシピ
-
【簡単】【時短】麺つゆde半熟味玉♡ 【簡単】【時短】麺つゆde半熟味玉♡
麺つゆさえあれば、簡単に美味しい味玉がお家で作れます。ジップロックを使用すれば麺つゆも少ない液量で節約出来ます。 ちはる姉さん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20276156