あじの甘酢マヨ焼き~チキン南蛮の味~

骨を気にせず安心してパクパク食べられる魚料理。チキン南蛮で使う甘酢だれとマヨネーズで味付けしました。お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
鶏むね肉で作った『お手軽チキン南蛮!鶏むね肉の甘酢マヨ焼き』(ID:19496894)の味付けが、鯵にも合うのではと考え、作ってみました。
作り方
- 1
あじは、頭と内臓とぜいごを取って3枚おろしにして、小骨もきれいに取る。
- 2
あじの半身(今回は半身の長さが15cm位)を3つに切り、軽く塩・こしょうを振りかける。
- 3
フライパンを中火で熱して油大さじ1を入れ、2のあじの両面に片栗粉をまぶして並べ、大さじ1の油を上からかける。
- 4
3のフライパンにふたをしてしばらく焼き、あじの身の色が白っぽくなってきたら…→
- 5
→ひっくり返し、再びふたをして焼く。
(※あじ同士がくっついてしまっている場合は、お箸で切り離してください。) - 6
甘酢だれの調味料を、混ぜ合わせる。
- 7
5のあじに火が通ったら、6の甘酢だれをもう一度混ぜてからフライパンに入れる。
- 8
7のフライパンのあじをひっくり返しながら、甘酢だれをからませる。
- 9
※あじに片栗粉をまぶして焼いているので、甘酢だれはだんだんとろみがついてきます。
- 10
8のあじを器に盛り付け、マヨネーズをしぼる。
- 11
◆同じ味付けのレシピ
『お手軽チキン南蛮!鶏むね肉の甘酢マヨ焼き』
(ID:19496894) - 12
※11の半量を冷凍保存で作り置きするレシピ
『お弁当冷凍作り置き!鶏胸お手軽チキン南蛮』
(ID:19560923) - 13
『チキン南蛮の味!厚揚げの甘酢マヨ焼き』
(ID:19548218) - 14
◆あじを使ったレシピ
『あじを揚げずにさっぱり!あじの南蛮漬け』
(ID:19026106) - 15
『油フライパン1cm!鯵で作る☆あじフライ』
(ID:19093643) - 16
『大根おろしであっさり!鯵のみぞれ煮』
(ID:18690761)
コツ・ポイント
三枚おろしになって売っている鯵を買って作られる場合は、小骨が残っていないか確認されてからお使いください。
似たレシピ
-
チキン南蛮の味!厚揚げの甘酢マヨ焼き チキン南蛮の味!厚揚げの甘酢マヨ焼き
チキン南蛮と同じ味付けをした厚揚げです☆安くてヘルシーだけどなかなかの食べ応え!あと一品・お弁当・おつまみにいかが♪ ほっこり~の -
お手軽チキン南蛮!鶏むね肉の甘酢マヨ焼き お手軽チキン南蛮!鶏むね肉の甘酢マヨ焼き
チキン南蛮風の味を焼いた柔らか鶏むね肉で!タルタルソースを作らなくてもマヨネーズをそのまま絞るだけなので楽チンです♪ ほっこり~の -
-
鯵のチキン南蛮風~卵いらずタルタルソース 鯵のチキン南蛮風~卵いらずタルタルソース
焼いた鯵に、チキン南蛮の味付けをしちゃいました♪卵いらずのタルタルソースで簡単!お子さまも食べやすい魚料理ですね♪ ほっこり~の -
-
-
お弁当冷凍作り置き☆鶏胸お手軽チキン南蛮 お弁当冷凍作り置き☆鶏胸お手軽チキン南蛮
下ごしらえをした柔らか鶏むね肉を焼いて、甘酢だれを絡めたら冷凍庫へ!お弁当にはレンチンしてマヨネーズをかけて入れるだけ♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ