【弐の重】結びゴボウ

道新ポケットブック @cook_40204846
かわいい箸休め♡
このレシピの生い立ち
ブリやエビなど縁起の良い海の幸を中心に焼き物や酢の物を詰める弐の重。
従来のおせち料理はもちろんですが、洋食風の味わいを取り入れるなどわが家流のアレンジを加えて、古き良き日本との組み合わせを楽しんでみてもすてきです。
【弐の重】結びゴボウ
かわいい箸休め♡
このレシピの生い立ち
ブリやエビなど縁起の良い海の幸を中心に焼き物や酢の物を詰める弐の重。
従来のおせち料理はもちろんですが、洋食風の味わいを取り入れるなどわが家流のアレンジを加えて、古き良き日本との組み合わせを楽しんでみてもすてきです。
作り方
- 1
ゴボウはたわしで洗って皮をむく。長さ20cmに切り、3mm各の細切りに20本切る。
- 2
フライパンに酢を入れてゴボウが浸るくらいの水を加える。①を入れて中火で15~20分下ゆでし、流水で洗って水気を切る。
- 3
図のように結び、最後に両端を切りそろえる。
- 4
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。
- 5
保存容器に②④を入れ、冷めたら冷蔵庫に一晩置く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20277698