岩牡蠣のエスニック

miranjam
miranjam @cook_40085124

岩牡蠣が手に入ったので、これをエスニックの酢の物にしました。
このレシピの生い立ち
生ガキのみぞれ酢とはひと味違うニンニクとトマトの入ったエスニック味の生ガキです。
以前アミュウズでいただいたものを、まねてみました。パクチーを入れてもよいと思います。

岩牡蠣のエスニック

岩牡蠣が手に入ったので、これをエスニックの酢の物にしました。
このレシピの生い立ち
生ガキのみぞれ酢とはひと味違うニンニクとトマトの入ったエスニック味の生ガキです。
以前アミュウズでいただいたものを、まねてみました。パクチーを入れてもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 岩牡蠣(生食用かき 6こ
  2. トマト(細かく切ったもの) 大2
  3. エスニックソース
  4. トマトケチャップ  大2
  5. ニンニク(みじん切り) 大1
  6. 生姜(みじん切り) 大1
  7. レモン 大1
  8. 白ワイン 大1
  9. 醤油 大1
  10. 砂糖 小1
  11. オリーブオイル 大1

作り方

  1. 1

    岩牡蠣は牡蠣を取り出し、殻がついていないように気をつけます。

  2. 2

    エスニックソースを作ります。材料をすべてボールに入れ、混ぜ合わせます

  3. 3

    2のソースに1の生ガキを入れて、よく冷やします

  4. 4

    頂く前に冷蔵庫から出して、牡蠣にソースとトマトや生姜なども上からかけていただきます。

コツ・ポイント

出来るだけ新鮮な牡蠣を使うことが大事です。生ガキ用の牡蠣でも簡単に作ることが出来ます。冷たく冷やしておき、頂く前に器に盛りつけて食卓にだします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miranjam
miranjam @cook_40085124
に公開
主人と義母との3人暮らし,ペットの小桜インコのさくらはもう16歳お料理ブログ“nokoとsakuraの今日も美味しく”を書いています。こちらもまたのぞきにきてください。
もっと読む

似たレシピ