簡単 梅ワサビ♫ご飯、野菜、酒の肴に!

三畳食堂 @cook_40081982
たたいて、混ぜるだけ!そのままはもちろん、和え物の調味料としても使えます。
このレシピの生い立ち
料理を全くしない祖父が、これだけはお酒のツマミに自分でよく作っていて、私も大好きでした。梅干しオニギリをこれで作ると一味違います。
簡単 梅ワサビ♫ご飯、野菜、酒の肴に!
たたいて、混ぜるだけ!そのままはもちろん、和え物の調味料としても使えます。
このレシピの生い立ち
料理を全くしない祖父が、これだけはお酒のツマミに自分でよく作っていて、私も大好きでした。梅干しオニギリをこれで作ると一味違います。
作り方
- 1
材料はこれだけ
- 2
梅干しの種を取って、梅肉を叩く。
- 3
ワサビを好みの量入れて混ぜながら叩く。画像の量だと香りはしますが辛味は殆ど無し。3cm程入れるとグッと辛さが出て美味い。
- 4
鰹節を混ぜます。鰹節のザラッとした食感が残るぐらいが風味が増すので、多めがお勧め。味見しつつ量を調整して下さい。
- 5
混ぜ合わされば完成。野菜スティックにつけても良し、そのままお酒のツマミにもよし、もちろんご飯にも!万能です♫
コツ・ポイント
ワサビ、鰹節は味見してお好みに仕上げて下さい。ほんの少しゴマ油を混ぜても美味。野菜の梅和えにしても美味しいです。レシピID:20095001 【手軽にもう1品!オクラとワカメの梅和え】参照
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*お弁当に*ワサビと梅と塩昆布ご飯* *お弁当に*ワサビと梅と塩昆布ご飯*
ワサビの風味で、食欲増進♫夏場だけのつもりが…気に入って1年通して作ってますおにぎりも美味しいよo(*゚▽゚*)o ゆうなぎっ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278277