セロリと卵の混ぜご飯

卵マヨ星人
卵マヨ星人 @cook_40285839

めんつゆと胡麻油で味付けしたセロリ、炒り卵を白飯に混ぜました。癖になる美味しさです。
このレシピの生い立ち
セロリと卵でおかずを作ろうと思った結果、このレシピが生まれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. セロリ 約200g
  2. 2個
  3. めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 約40cc
  4. 約50cc
  5. 胡麻 約5cc
  6. 油(炒り卵を作る用) 適宜
  7. 白飯 ご飯茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    白米を炊飯器にセットし、白飯を炊いておく。

  2. 2

    セロリの茎は、薄く細くスライスする。柔らかい葉の部分は、ざく切りにする。

  3. 3

    卵は割りほぐし、油を熱したフライパンで炒る。

  4. 4

    (1)の茎のみをフライパンに入れる。めんつゆ・水を加えて加熱。茎が軟らかくなったら、胡麻油を回し入れる。

  5. 5

    火を止め、(1)の葉を(3)に加えて混ぜる。

  6. 6

    (4)と(2)を白飯に混ぜ、茶碗に盛り付ける。

コツ・ポイント

仕上げにセロリの葉を加えることによって、緑が映えます。清涼感を堪能できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

卵マヨ星人
卵マヨ星人 @cook_40285839
に公開
料理を見ること・作ること・食べることが大好きな広島人です。料理の幅を増やしたいと思い、クックパッドユーザーになりました。【ジャンクフード大好き!】というグルメ系ブログを運営しています。
もっと読む

似たレシピ