かぶの煮物。白だしおかかぽん酢味。

あふあふあふ @cook_40085238
あっさり味の丸ごとかぶの煮物。白だしでコトコト煮て、おかかにぽん酢でさっぱりと…
このレシピの生い立ち
美味しそうなかぶを なんと3個99円でゲット*\(^o^)/*
ちょっとお洒落な煮物にしました♪
今回のかぶは大きめのもの。普通サイズなら、5個で一鍋でちょうど良さそう♫
かぶの煮物。白だしおかかぽん酢味。
あっさり味の丸ごとかぶの煮物。白だしでコトコト煮て、おかかにぽん酢でさっぱりと…
このレシピの生い立ち
美味しそうなかぶを なんと3個99円でゲット*\(^o^)/*
ちょっとお洒落な煮物にしました♪
今回のかぶは大きめのもの。普通サイズなら、5個で一鍋でちょうど良さそう♫
作り方
- 1
かぶは厚めに皮を剥き、おしりの部分に深めに十字に切り込みを入れる。
鍋に水と白だし、かぶを入れ火にかける。 - 2
沸騰したら、キッチンペーパーを落し蓋代わりに入れ弱火で15~20分。途中、一度上下を返す。竹串がスーッと刺さればOK。
- 3
★カブの大きさや切り方、お好みで煮る時間を調整して下さい。四つに切り分けて煮たら、10分弱で煮えました♪
- 4
煮汁につけたまま冷めるまで置き、食べる直前にまた温める。
時間がない場合…そのままお皿に♪ - 5
お皿に盛り、鰹節 ぽん酢をかけたら出来上がり*\(^o^)/*
お好みで…ぽん酢の代わりに白だしをかけてもgoodです♪
コツ・ポイント
十字の切り込みはちぎれない位で深めに入れたら味が染み込みやすく、柔らかく煮えます。スープもかけて温かく美味しくいただきましょ♪( ´▽`)
小さいかぶの時は、煮込み時間は短くなります。竹ぐしがスーッと通るまで煮えたらOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
優しくて大好きな【かぶの白だしそぼろ煮】 優しくて大好きな【かぶの白だしそぼろ煮】
白だしを使った優しい味の『かぶのそぼろ煮』です。柔らかなかぶと、優しいとろみのある煮汁がとっても美味しい煮物です。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278551