簡単!鶏手羽ポン酢のさっぱり煮❁

☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744

包丁も使わずあっという間にお酢の効いたさっぱり鶏肉煮物♪調味料はポン酢と砂糖のみです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
簡単に酸味の効いた煮物が食べたくて(*Ü*)
これを作ると家族が喜んでくれるのでよく作ります!

簡単!鶏手羽ポン酢のさっぱり煮❁

包丁も使わずあっという間にお酢の効いたさっぱり鶏肉煮物♪調味料はポン酢と砂糖のみです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
簡単に酸味の効いた煮物が食べたくて(*Ü*)
これを作ると家族が喜んでくれるのでよく作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽肉 500g 20本くらい
  2. ポン酢 100cc
  3. 100cc
  4. 砂糖 大2
  5. ゆで卵(お好みで) 6個

作り方

  1. 1

    鍋にポン酢、水、砂糖を入れ煮立ったら鶏手羽肉を入れる。

  2. 2

    弱めの中火で蓋をして20分ほど煮る。(たまに返しながら)

  3. 3

    蓋を開けてさらに5分くらい煮詰める。
    最後煮汁が少なくなるまで煮たら完成です。

  4. 4

    お好みでゆで卵を加えても。
    ゆで卵を入れる場合は②の工程の際に入れてください。

コツ・ポイント

煮汁が沸騰してから鶏肉を入れて下さい♪ あとは様子を見て火加減注意です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744
に公開
食育インストラクター・調理師・料理学校助教員免許の資格持ってます^^*お酒に合う料理やパン作り、お菓子作りが大好きです★
もっと読む

似たレシピ