レンジですごく簡単♪もっちもち大根餅 

みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920

大根をおろさず電子レンジで簡単
2015年10月祝100人話題入り♡人気検索1位♡おやつ♡おつまみに♪横浜中華街の味再現

このレシピの生い立ち
昔 横浜中華街で食べて感激♡大根をすって蒸して作ると聞き 何度か作ってみたのですが手間がかかって大変(・・;)でも食べたい♡
大根を沢山頂いたので 何とか簡単に作れないものかと 北海道の郷土料理「 芋だんご 」をヒントに作りました♪

レンジですごく簡単♪もっちもち大根餅 

大根をおろさず電子レンジで簡単
2015年10月祝100人話題入り♡人気検索1位♡おやつ♡おつまみに♪横浜中華街の味再現

このレシピの生い立ち
昔 横浜中華街で食べて感激♡大根をすって蒸して作ると聞き 何度か作ってみたのですが手間がかかって大変(・・;)でも食べたい♡
大根を沢山頂いたので 何とか簡単に作れないものかと 北海道の郷土料理「 芋だんご 」をヒントに作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 中太1/2本
  2. 鶏ガラスープ(顆粒) 大さじ1/2
  3. 片栗粉 カップ1/2
  4. 桜えび 大さじ2
  5. ごま 適量
  6. 【トッピング】
  7. 白髪ネギ 5㎝位
  8. 万能ネギ 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき電子レンジ専用容器等に入れるかラップで包みレンジ600W7分 上下返して5分

    柔らかくなるまで加熱 

  2. 2

    器に入れマッシャー等でつぶします

    私は 少し形が残る位が好きなので フライ返しでザクザク切りながらつぶしてます(^^)

  3. 3

    《大根は種類によって固くて つぶれない場合があります》
    フードプロセッサーやミキサー・ブレンダーなどで細かくしてください

  4. 4

    水分が出ててきたらザルにあけ軽く押しながら水を切ります

    (柔らかいポテトサラダ程度の硬さ)
    ・出た汁は煮物等に使えます

  5. 5

    ボウルなどに開け粗熱を取り 温かいうちに鶏ガラスープ→桜エビ→片栗粉の順に入れ一気に混ぜます

  6. 6

    フライパンにごま油を敷き⑤を四角く1㎝位の厚みに伸ばし フタをして中火〜弱火で焼きます
    (お好きな形でOKです)

  7. 7

    きつね色に焼き目が付いたら ひっくり返して フタを開けたままで 焼きます

    両面キレイに焼き色がついたら完成〜♪

  8. 8

    食べやすく切り分けて 白髪ネギ、あれば万能ネギをかけてそのままどうぞ!

    万能ねぎは⑤で中に混ぜてもOKです

  9. 9

    表面はしっとりペタペタした感じの仕上がりです(^.^)

  10. 10

    【大根餅でホームパーティー】
    ホットプレートを囲んでお客様と一緒に大根餅を焼きました(^^)
    とても好評でしたよ♪

  11. 11

    保存したい場合は 桜えび抜きで工程⑤まで作り 冷ましてジッパー付きの袋等に入れ冷蔵庫へ

    焼く前に桜海老投入して下さい

  12. 12

    2015.1.27
    デイリーアクセス数 総合第3位

    祝♡アクセス数18万回
    多数の検索有難うございます♪

  13. 13

    2018年12月クックパッドニュース ピックアップレシピに載せていただき有難うございます

    祝♡アクセス数20万感謝です

  14. 14

    ID19432152 【ごぼう餅】大根餅と作り方ほぼ同じ(^^)ごぼうとゴマの香りが良くて美味しいですよ

  15. 15

    【クルクルいなり】 ID19745327
    おいなりさんがオシャレに変身
    ご飯に、お弁当、おもてなしにも

  16. 16

    【カリフォルニアロール風押し寿司】 ID 20415434
    タッパー等に入れて作ります
    巻かないので簡単♪オシャレ 

  17. 17

    のんノエルさんごめんなさい(・・;)コメント入れず送信してしまいました
    ニラとシラス入りとても美味しそう♪レポ感謝です

コツ・ポイント

☆辛い大根を使うと苦くなるようです(下半分は辛いので不向き)
☆お好みで 塩、ポン酢醤油、辛子、食べラー、ネギソース等かけてどうぞ
私は 大根の風味を感じられるよう 何もかけずに食べるのが好みです(^。^)
☆大根の大量消費にもピッタリ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920
に公開
北海道の十勝で夫と義母の3人暮らし。身近な材料で作れるレシピを写真多めでアップしてます♪オリジナルレシピの他 母や友人・学校で習ったもの♪地元のお母さん方に教わったレシピ・自分流にアレンジしたりオリジナルも♡ 我が家は街のでんきやさん♪ イベント等 調理実演で作った好評レシピもご紹介してます♪皆様のレシピに助けられてます♡閲覧つくレポ感謝です!時々レシピ修正しています
もっと読む

似たレシピ