豆腐と小松菜の梅煮

単!!
単!! @cook_40050638

どこにでもありそうな豆腐と小松菜の煮物ですが、そこに梅を加えて酸味を効かせました
このレシピの生い立ち
小松菜が残っていたので、梅干しを使って甘酸っぱくしてみたいと思い、豆腐と一緒に煮ました

豆腐と小松菜の梅煮

どこにでもありそうな豆腐と小松菜の煮物ですが、そこに梅を加えて酸味を効かせました
このレシピの生い立ち
小松菜が残っていたので、梅干しを使って甘酸っぱくしてみたいと思い、豆腐と一緒に煮ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁(250g)
  2. 小松菜 1/2束(100g)
  3. 梅干し 2個
  4. かつおぶし 1袋(3g)
  5. ●水 150cc
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●しょうゆ 大さじ1
  8. ●顆粒和風だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐と小松菜は食べ易い大きさに切る

  2. 2

    梅干しは種を除いて包丁で叩いて細かくペースト状にする

  3. 3

    鍋に豆腐、小松菜、●と梅を入れて加熱し、沸騰したら弱火にして3~5分煮る

  4. 4

    器に盛ってかつおぶしを振りかけて出来上がり

コツ・ポイント

木綿豆腐を使いましたが、絹ごしを使ってもそれはまた柔らかくて美味しく頂けることでしょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ