白菜とネギ生姜鶏団子のスープ

chichiino @cook_40053853
1度で2度楽しめる白菜たっぷり食べるスープ。具を食べた後にうどんを入れて主食に変身。たっぷり生姜とネギの肉団子が美味しい
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたのでスープにしました。スープの日の献立が困るのですが、これは野菜やお肉の具から食べて、食べ終わったらおうどんを入れて主食に出来るのでお勧めです。
作り方
- 1
白菜をザク切りにして、◼︎を全て鍋に入れて沸騰したら弱火にする
- 2
ひき肉をボールに入れて、生姜、ネギを入れ粘りが出るまで混ぜ、手で一口大のボール状に丸めて1に入れ、お酒を入れて煮る
- 3
鶏団子が白くなり、火が通ったら塩を入れて味を整えて完成。
食べる直前にごま油をさっとまわしかけてどうぞ。 - 4
★スープの具を食べ終わったら、おうどんを入れてゆず皮を入れて食べると美味しいです。
- 5
★鳥団子スープでTOP10入りしました^o^
コツ・ポイント
簡単なので特にコツはありません。
旬の白菜が美味しくたっぷり食べられます。
似たレシピ
-
-
白菜と鶏ダンゴの熱々スープ 白菜と鶏ダンゴの熱々スープ
生姜が利いたフワフワほくほくの鶏肉ダンゴとおだんごのエキスの出た美味しいスープで体も温まります!白菜でもほうれん草でもどちらも美味しいでーす。 umai -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20279102