里芋だんごの鶏そぼろあんかけ

ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337

甘辛い里芋をもちもちの皮で包み、とろ〜りそぼろあんをかける。冷めにくいので寒いこれからの季節にピッタリです。
このレシピの生い立ち
大好きな米粉をおかずに美味しくアレンジしたかったから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 米粉 30g
  2. 白玉粉 30g
  3. 里芋 小6個
  4. 鶏ひき肉 大さじ2
  5. 麺つゆ 里芋煮るよう大さじ2
  6. 麺つゆ そぼろよう大さじ2
  7. そぼろよう500cc
  8. 水溶き片栗粉 大さじ2
  9. せり 2本

作り方

  1. 1

    米粉.白玉粉をぬるま湯で耳たぶ位の固さにこね、まとめてラップをして寝かせる。

  2. 2

    里芋をひたひたの水.麺つゆ.砂糖小さじ1で煮しめる。

  3. 3

    1を6個に丸めてのばす。里芋をつつんでたっぷりのお湯でゆで、浮いてきたら皿に取る。

  4. 4

    麺つゆ.砂糖小さじ半分で鶏そぼろあんを作り3を入れ煮てさらにせりを入れてにる。

コツ・ポイント

里芋に味をしみ込ませ、皮はラップの上で延ばしその中で包む。粉っぽさが残らないようによく茹る。そぼろあんの中で一煮立ちさせ、味をなじませる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337
に公開
旬の、安くて美味しい食材で毎日のおかずと、時々うち飲みのおつまみを気ままに作ってます〜♪
もっと読む

似たレシピ