イカとセロリのこくマヨ炒め

foo♪ @cook_40051340
マヨにイカわた(肝)のこくを加えて炒めたら…旨~ッ♪
このレシピの生い立ち
鮮度が良いイカはわた(肝)も美味しいので、料理によりよく使っています。
その流れでマヨ炒めにも使ってコクを出してみました。
イカとセロリのこくマヨ炒め
マヨにイカわた(肝)のこくを加えて炒めたら…旨~ッ♪
このレシピの生い立ち
鮮度が良いイカはわた(肝)も美味しいので、料理によりよく使っています。
その流れでマヨ炒めにも使ってコクを出してみました。
作り方
- 1
イカは生食用であれば中のわた(肝)を潰さないよう取り出す。
ボールにわた(肝)を小さじ1くらい量を箸でしごき出しておく。 - 2
1のボールに★を加えて滑らかになるよう混ぜ合わせておく。
- 3
イカは皮を剥き、胴は輪切り、足は長い2本は硬いので他の足の長さに揃えて切り落とし、1~2本に切り分ける。
- 4
セロリは筋を取ってイカと同じ幅に斜め切り。
葉があれば千切りにしておく。 - 5
フライパンにマヨネーズを入れ、イカとセロリをサッと炒める。
2のわた(肝)を加え更にサッと炒め、塩胡椒で味を整える。
コツ・ポイント
イカのわた(肝)は“生食用に限り”使えますが、そうでなけれ使わなくてもOK。(その場合1.2の行程は削除)
お好きな方は全量を使ってもよいかと…
炒め過ぎ厳禁です。
4の段階で必ず味をみて、足りなければ塩胡椒で味を整えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
酒肴:蛍イカとセロリのマヨ炒め 酒肴:蛍イカとセロリのマヨ炒め
沖漬の味を活かして調味不要、さっと炒めるだけ。お酒が進む肴があっという間に出来上がり。マヨネーズの隠し味でコクが出ます。 Barヤマノウエ -
-
イカとキャベツとジャガイモの✨マヨ炒め✨ イカとキャベツとジャガイモの✨マヨ炒め✨
イカの輪切りや、冷凍ロールイカを、マヨネーズと組み合わせたコク旨な味付で、旬の野菜と炒めます。ブロッコリーもお勧め! かりカリのママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20279656