干し柿の作り方

マレイン
マレイン @cook_40118882

柿とお湯だけで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
毎年作っているので。

干し柿の作り方

柿とお湯だけで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
毎年作っているので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干し柿用) 適量
  2. 適量

作り方

  1. 1

    柿のヘタの周りの皮を剥く

  2. 2

    残りの皮を剥いていく

  3. 3

    紐で輪を作り、ヘタの部分にくくりつける

  4. 4

    1本の紐に6、7個の柿をくくりつけ、お湯に10秒程くぐらせる

  5. 5

    4を軒下の雨が当たらない風通しの良い日影に干す

  6. 6

    干してから4日経ったら、もう1度10秒程お湯にくぐらせ、干し直す

  7. 7

    1週間後、外側が乾燥してきたら毎日指で軽く揉み、柔らかくなったらなってきたら食べ頃です

コツ・ポイント

干す際に実と実が接さないようにして下さい(カビの原因になります)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マレイン
マレイン @cook_40118882
に公開
現在20代の男性です。趣味は懸賞とメダカの飼育時々料理です。
もっと読む

似たレシピ