カラムーチョとにんじんの簡単サラダ

MIKI♡HOUSE
MIKI♡HOUSE @cook_40055980

人参とカラムーチョをマヨネーズで和えるだけ。やみつきになる簡単サラダ。混ぜてすぐはポリポリ、少し置いてしっとり食感。

このレシピの生い立ち
居酒屋MENUにあったモノを友人に聞いて作ってみたら…簡単なのに美味しくてビックリ!(^o^)!
お酒のおつまみにもサッと作れます♬
私は飲めないですけど…

カラムーチョとにんじんの簡単サラダ

人参とカラムーチョをマヨネーズで和えるだけ。やみつきになる簡単サラダ。混ぜてすぐはポリポリ、少し置いてしっとり食感。

このレシピの生い立ち
居酒屋MENUにあったモノを友人に聞いて作ってみたら…簡単なのに美味しくてビックリ!(^o^)!
お酒のおつまみにもサッと作れます♬
私は飲めないですけど…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 70㌘(1/2本分程度)
  2. カラムーチョ(ホットチリ味)細切りのタイプ 45㌘(食べきりパック1袋)
  3. マヨネーズ 適量
  4. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    にんじんをスライサーで細切りにする
    もしくは、カラムーチョと同じ細さに千切り
    (水にさらす必要はありません)

  2. 2

    カラムーチョを入れ
    マヨネーズと塩こしょうも入れてざっくりと混ぜる♬

  3. 3

    これだけ♡

  4. 4

    ※人参とカラムーチョのバランスはあまり気にしなくて良いと思います♬
    作るひとの気分次第…

  5. 5

    ※にんじん1本まるっと食べられるよ
    と友人たちが言います♬

  6. 6

    時短!まきまき♬鶏もも肉の照り焼き
    うちの定番です…
    ID20292683

  7. 7

    定番だけど…☆鶏ももバター醤油ホイル焼き
    ID20336372

コツ・ポイント

カラムーチョのカリカリ食感を楽しむ為に食べる直前に混ぜるのがおすすめ♬
マヨでピリ辛がマイルドになるので辛いの苦手なひとにも(๑´ڡ`๑)♡
マヨネーズは入れ過ぎるとぺったりしちゃうので注意してね…カロリーハーフ使うとあっさり風味に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIKI♡HOUSE
MIKI♡HOUSE @cook_40055980
に公開
30種類のミネラルのお水は心と身体を健康にするよ。腸に良い食生活を目指してレシピを見直し中。ミネラル発酵ドリンク・発酵韓国料理・発酵スイーツの個人レッスンを開催中。簡単・時短レシピや節約レシピを気長にアップ。保護猫を愛でながらの忙しい毎日はインスタ・Twitterで。https://instagram.com/miki.sweetcats?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
もっと読む

似たレシピ