トマトとミートソースで鶏のトマト煮

コープかごしまのお店
コープかごしまのお店 @cook_40062776

レトルトソースを使って一見手のこんだようなトマト煮♪
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督。時間かけて煮込んだ料理のようですぐできる、トマトのフレッシュ感がきちんと残っていて重く感じない鶏肉料理でした~。

トマトとミートソースで鶏のトマト煮

レトルトソースを使って一見手のこんだようなトマト煮♪
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督。時間かけて煮込んだ料理のようですぐできる、トマトのフレッシュ感がきちんと残っていて重く感じない鶏肉料理でした~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏肉 1枚
  2. オリーブオイル 小さじ1
  3. レトルトのミートソース 1袋
  4. ローズマリー 少々
  5. トマト 2個
  6. 粉ふき芋 適量
  7. ブロッコリー 適量
  8. セリ 適量
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ミートソースはレトルトを使っちゃいます

  2. 2

    鶏肉は筋を切りボリュームをだすため大き目の四等分にします。じゃがいもは粉吹き芋にしておきます。ブロッコリーは茹でてね

  3. 3

    フライパにオリーブオイルを敷いて、両面がパリッとなるまで焼きます。

  4. 4

    レトルトミートソース1袋とローズmリーをいれて鶏肉に火が通るまで約8分煮ます

  5. 5

    ざく切りにしたトマト2個を入れて塩・こしょうで味を調え、しばらく煮ます。

  6. 6

    お皿に粉吹きいも、ブロッコリーと一緒に盛りつけ、パセリを上にのせます

  7. 7

    パスタを添えて、残ったソースと和えるのも美味しいですよ

コツ・ポイント

トマトを入れた後はあまりかき混ぜないようにして、トマトが崩れるのを防ぎます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープかごしまのお店
に公開
鹿児島の生活協同組合です。「よりよい生活と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」を合言葉に、「子どもに安心して食べさせられるが基本です」をテーマにした「生協品質」を掲げています。
もっと読む

似たレシピ