豚肉の春菊巻き オイスターソース煮

ゆきち@蜜柑味
ゆきち@蜜柑味 @cook_40092928

春菊独特の苦味?渋味?も消えて、
ウマウマオイスターソースにご飯がとまらないですよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で春菊がシナッとしてる!急いで使わないと!

お浸しもいいけど苦いのちょっと気分じゃないなー…

オイスターソースなら誤魔化せるかも♪

と思いつきで作った一品です。笑

豚肉の春菊巻き オイスターソース煮

春菊独特の苦味?渋味?も消えて、
ウマウマオイスターソースにご飯がとまらないですよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で春菊がシナッとしてる!急いで使わないと!

お浸しもいいけど苦いのちょっと気分じゃないなー…

オイスターソースなら誤魔化せるかも♪

と思いつきで作った一品です。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5〜2人前
  1. 豚肉 100g(7〜8枚ほど)
  2. 春菊 1束
  3. 小麦粉 適量
  4. ☆オイスターソース 大匙1
  5. ☆醤油 大匙1/2
  6. ☆みりん 大匙1/2
  7. ☆料理酒 大匙1
  8. ☆味覇 少々
  9. ☆甜麺醤 小匙1/2
  10. ☆水 50ml
  11. ごま 小匙1
  12. 白胡麻 少々

作り方

  1. 1

    春菊を4cm程に切ります。

  2. 2

    まな板の上に小麦粉をひろげ、豚肉を並べます。
    広い方に春菊を置いて巻いていきます。

  3. 3

    小麦粉をまぶし、ギュッと握ってならします。

  4. 4

    鍋or深めのフライパンにごま油を入れ、巻き終わりを下にして焼いていきます。
    ここで春菊に火が通りきってなくても大丈夫♪

  5. 5

    全体に焼き色がついたら☆の調味料を全て投入。
    蓋をして5分ほど煮込みます。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、白胡麻をふりかければ出来上がり〜♪

コツ・ポイント

お肉が剥がれてきちゃうので、小麦粉をふったあとギュッと握るか、5分ほど置いておくとまとまります。
焼く時は必ず巻き終わりを下にしてください。
5分煮込んだ後、蓋をしたまま少し置いておくと、より春菊に味が染み染みになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきち@蜜柑味
ゆきち@蜜柑味 @cook_40092928
に公開
面倒くさがりのやりたがり_:(´ཀ`」∠):_これでも三児の母(*‘ω‘ *)ズボラ主婦♡故に買い溜め大好き♬料理は基本冷蔵庫の中にある物で作る主義!その日の気分で味付けが変わる目分量の思い付きマン(ง •̀_•́)งなので、同じ味が作れない事多々( ´ᾥ` )⤵︎⤵︎子供の「アレまた作って!」に対応出来るように個人的な覚え書きにも使っています。手抜きに見えない手抜き大好きです!ʘ‿ʘよろしくお願いします!.。.:*♡
もっと読む

似たレシピ