サンマの梅酒煮★圧力鍋で簡単&時短

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

さっぱりとしつつも梅酒のコクと甘みのおかげでごはんにぴったりの味になります♪
塩焼きに飽きたら梅酒煮で!
このレシピの生い立ち
ケンタロウさんのレシピを参考に、薄味好みの夫のために、醤油は減量、水は増量して、あっさりめの煮汁にアレンジ、圧力鍋を使って時短レシピにしてみました。

サンマの梅酒煮★圧力鍋で簡単&時短

さっぱりとしつつも梅酒のコクと甘みのおかげでごはんにぴったりの味になります♪
塩焼きに飽きたら梅酒煮で!
このレシピの生い立ち
ケンタロウさんのレシピを参考に、薄味好みの夫のために、醤油は減量、水は増量して、あっさりめの煮汁にアレンジ、圧力鍋を使って時短レシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンマ 2尾
  2. *しょうが(薄切り) 1かけ
  3. *梅酒 1/2カップ(100cc)
  4. * 1/2カップ(100cc)
  5. *醤油 大さじ1.5
  6. *梅酒に漬けた梅の実 2個

作り方

  1. 1

    サンマは頭を切落とし、筒状に3等分に切る。内臓を取り除き、流水で洗って水気をふき取っておく。

  2. 2

    圧力鍋に*の調味料を入れ、一煮立ちしたら、サンマを入れて蓋をして加熱。

  3. 3

    圧力がかかり始めたら弱火にして7分加熱して火を止める。
    ※骨まで食べたいときは20~25分加熱。

  4. 4

    そのまま冷まして自然に圧力が下がったら、お皿に盛り付けて完成。

  5. 5

    しっかりと味をしみこませたいときは、圧力が下がったらもう一度弱火にかけ、煮汁がお好みの濃さになるまで煮詰めてもOK。

コツ・ポイント

梅酒によって甘みが異なるので、甘辛味がお好みの場合は、砂糖小さじ1をプラスし、醤油を大さじ2にしても濃いめの味つけにしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ