鶏肝の梅酒煮

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen

梅酒としょうがのおかげで、ほっくりやわらかです♡
このレシピの生い立ち
鶏肝煮を作ろうとしたら、料理酒がないことに気づきました。うちにお酒あったかなーと探していたら、梅酒発見(^^)使ってみたら鶏肝のくさみもなく美味しく出来ました。

鶏肝の梅酒煮

梅酒としょうがのおかげで、ほっくりやわらかです♡
このレシピの生い立ち
鶏肝煮を作ろうとしたら、料理酒がないことに気づきました。うちにお酒あったかなーと探していたら、梅酒発見(^^)使ってみたら鶏肝のくさみもなく美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肝 1パック(5羽分
  2. 梅酒の梅 2コ
  3. 梅酒 大さじ1
  4. 300cc
  5. 醤油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ3
  7. しょうが(チューブタイプ使用 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肝の血を除き、水を張ったボウルにつける。3~4回水を替える。

  2. 2

    鍋に水を沸かして、鶏肝を2分くらい下湯でする。

  3. 3

    梅酒の梅は種を取り出して、鍋に梅~しょうがの材料をすべて入れて火にかける。

  4. 4

    鍋に鶏肝を入れて、煮汁が少し煮詰まるまで煮る。

コツ・ポイント

鶏肝はグニグニしているので、包丁で下処理するより、キッチンバサミの方が扱いやすいです。赤黒いところは血の塊が残っているのでキッチンバサミでチョンと切ると出しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen
に公開
社会人3年生・大学4年生の娘達・旦那のために簡単で美味しい料理とおやつ作りを頑張っています♪福岡県出身、現在横浜市に在住です。美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね♪家族やお友達のそんな笑顔が私の元気の源です♡つくれぽを送っていただいたり、何度も作っていただいたり、とても嬉しく拝見しております。ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ