簡単 あん肝

となちゅん
となちゅん @cook_40069292

あん肝を家庭で手軽に。
このレシピの生い立ち
昔上司のお宅でごちそうになったあん肝がとてもおいしくて、それ以来病みつきに。
買ってくるものは少しでも結構いいお値段。
たくさん食べたくて挑戦してみました。

簡単 あん肝

あん肝を家庭で手軽に。
このレシピの生い立ち
昔上司のお宅でごちそうになったあん肝がとてもおいしくて、それ以来病みつきに。
買ってくるものは少しでも結構いいお値段。
たくさん食べたくて挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あんこうの肝 1パック
  2. 醬油 50cc
  3. 50cc
  4. 食べる時用(もみじおろし 適宜
  5. 食べる時用(麺つゆ) 適宜

作り方

  1. 1

    肝を買ってきます。

  2. 2

    ボールに水を入れて筋や血管(?)を取ります。
    多少強引に撤収しても大丈夫。

  3. 3

    ナイロン袋に醬油と肝を入れて5分位漬けます。

  4. 4

    5分後ボールにお酒を入れて肝を洗います。

  5. 5

    アルミ箔の上にラップを敷いて、その上に肝を乗せてラップで包みます。両側は軽く絞っておきます。

  6. 6

    アルミ箔で再度包み湯気の上がっている蒸し器に入れて30分蒸します。
    蒸しあがったら冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    1日置いて切ったら、この通り^▽^

コツ・ポイント

下処理は結構大胆にしても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
となちゅん
となちゅん @cook_40069292
に公開
みなさんのアイディア料理を参考にいろいろ作っています。おいしく出来たなと思うと友達におすそわけして喜ばれています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ